イベント

いよいよ駒場祭本編

駒場祭2日目。やはり休日ともなると平日だった昨日とは人出は恐ろしく違うもので、キャンパス内は朝からもう溢れんばかりの人。 さて、そんな中で今日は11時半頃から出番があるということで、Collinsメンバーで先に集まって軽く発声やら練習をしてからいよ…

駒場祭!!!

いよいよ今日から3日間にわたる駒場祭がスタート。 去年は1日目と3日目が休日で2日目が平日というパターンだったんですが今年は1日目が平日で2日目3日目が休日。初日が平日というのは灘校文化祭を彷彿とさせる感じでなんとも懐かしいんですが、灘の時…

帰るだけならよかったけれど

天文部の合宿って日付をまたぐ夜の間の出来事がメインなので日記の日付的にどちらにするかで結構迷うんですが、とりあえず仮眠をとるまでが一日ということにして。 とりあえず夜明け頃にべるがに帰ってきて2〜3時間ほど仮眠をとって朝8時頃に起床。 もう…

今夜星を見に行こう

♪風に… 雨〜♪ (サザンオールスターズ『TSUNAMI』より) というわけでやってまいりました天文部の梅雨合宿。 例年6月の1週目あたりのまだギリギリ梅雨入り前の時期にやることが多いみたいなんですが、今回の場合はなるほど梅雨合宿という名前がピッタリの…

たのしいがっしゅく(2日目)

さて合宿2日目。深夜まで蒸し暑いコンパ会場で酒やらなんやら飲んで汗もかいたりしたので朝から大きな温泉で朝風呂を満喫したあとは朝食タイム、そして再び合宿曲の練習。 2時間弱ほど練習したあと合宿曲の発表に移るわけですが、果たしてマイクが無い状態…

1年ぶりの新歓合宿

最近すっかり遅寝遅起きの夜型生活が身体に染みついてしまって、唯一毎週木曜日には8時半に起きるものの他の日は起床時間が平気で10時とか11時とかになってるわけでして、 そんな生活を続けてるのに珍しく朝6時半前に起きるともなるとなかなか大変ですねや…

大雨の五月祭!

朝は今日もバッチリ早くに起きて…ってあれ?? …目覚ましかけたのにまさかの寝坊うわああああ\(^o^)/ とにかく慌てて用意をして家を飛び出すもベルカントに使う衣装のベルトを入れ忘れたことに気づきどしゃ降りの雨の中を家に戻って悲愴な顔で見つからない…

雨の五月祭!

さて今日はいよいよ五月祭当日。 スタバンや新入生の写真の撮影を頼まれていたので、後々になって誰がどの写真か分からなくならないように対照表を作ってたりしたら寝るのがずいぶん遅くなってしまって結局睡眠時間は3時間弱。眠いー; おかげさまで準備の…

それが灘校クオリティ。

今日は文化祭2日目ということで、OBでも毎日始発から行ってるような人もいるけど自分は朝早いのは苦手なので今日も昼前から。 最近は文化祭の時に住吉駅に灘校への道のりが貼り出されてて、しかもお帰りの際は券売機の混雑が予想されますので〜と書いててな…

今年も文化祭

今日は灘校文化祭1日目。…え?平日?英II?(∩ ゚д゚)アーアーキコエナイ ちなみに弟が通っているは秋の創立記念日の分の休みを今日に持ってきて4/29〜5/5まで連休にするというなかなかの融通の利かせっぷりで弟は家にいたんですが大学ももうちょっと空気を読んで欲しか…

Wake Up!

今日はいよいよ春ライブ当日! …なんですが昨日の一件のおかげでまだパンフレットが完成してないのでみんなで9時に駒場に集合。 しかし気合いが入りすぎて少々早く着いてしまった…。なんかロッカー棟横の一角がやたら綺麗だったので写真でも撮ってみること…

水族館の楽しみ方

今日はクラスオリ最終日となる2日目ということで。朝8時半に渋谷マーク下に集合。平日の朝8時半集合とか早い…orz さて今日の会場はなんと八景島シーパラダイス。まぁ有名な水族館だしもちろん名前は聞いたことあるけど行くのは初めてなわけでして、そうい…

クラスオリ。

例年東大の4月のこの時期といえば、まず新入生に酒の洗礼を浴びせて自分の限界とアルコールの怖さを思い知らせるクラスのメンバー同士仲良くなってもらうというコンセプトでオリ合宿というものが存在するわけで、今年ももちろんそのつもりで予定は進んでい…

さよなら運転。

今日はLaVoceではアニュパという卒業生追い出しパーティ的なものが開かれていて原則的には全員参加となっていたんですが、自分の場合はそれよりも優先度の高い用事が入っていたために地震より以前から今日は関西に帰ってくる予定だったんですが、その用事と…

合宿の余韻

結局昨日(というか今日)は朝日を見てから眠りにつき、3時間少々寝たところで起床。まぁ普段忙しい時の睡眠時間と大差ないか…? 合宿最終日、とはいっても今日は実質帰るだけ。あとは荷物をまとめて整理したりして帰る用意を整え、べるがを出発。いやー実…

静寂を切り裂いて

夜明け頃に寝て、たしか起きたのは10時半頃だったかなぁ…。今日の昼は幸い食当ではなかったのでそれなりに寝られました。 今日の昼食はハヤシライスとシーザーサラダ。なおハヤシライスに入ってたお肉は牛肉でした。(^ω^) 今日は昨日とは違って午後からも特…

超巨大放物面

春合宿2日目。朝目覚めて外を見ると、 …!? なんと一面の銀世界。昨日観測に行っていた時とはあまりにも景色が違っていてビックリです。しかもさらさらふわふわの山雪だし。まさか春合宿でこんなに雪が降るとは…。 さて、今日の昼からはいつものように天文…

春合宿。

今日からは三泊四日で天文部の春合宿。 冬合宿は駒場からバスだったんですが今回は電車で行くということで、13時前ぐらいに高尾駅に集合。本来なら調布に住んでいる自分は勝ち組なわけですが、帰省のためにせっかく18きっぷを買ってあるので、交通費を浮かし…

10UNION!!

ご存知の通り、東大にはLaVoceというアカペラサークルがあって。 もちろんそれと同様に、他の大学にもアカペラサークルというのは同じように存在して。 これだけサークルがあれば、サークル同士交流してナンボなわけですよ。 …というわけで、今日は『10 A ca…

ライブ日和

さてさて昨日合宿から帰って来たとこなんですが今日はいよいよ芽亜利・Jライブの本番ですよ本番。 今回のライブ会場は地下鉄は銀座線の青山一丁目駅から歩いて5分ほどのところにある『南青山MANDALA』というライブハウス。しかしまぁこのあたりはavexの本社…

冬合宿2日目。

さてさてLaVoceの合宿2日目。 今日は大まかな流れとしては合宿曲の練習の続きをして合宿曲発表、昼食を食べてあとは帰るだけという感じ。 そんなわけで朝食後はまず練習開始。 今回自分が選んだ合宿曲は平井堅の『瞳をとじて』のリード、さらに第二希望で出…

冬合宿!

今日からは楽しい楽しいLaVoceの冬合宿! ほとんどの人が初めましてだった新歓合宿や新人ライブ前でまだ知らない人もたくさんいた夏合宿とは違って、今回は14期ももちろんのこと上期の人たちもほとんど全員知ってるメンバーになった状態での初めての合宿。い…

史上最密なバレンタインデー

さて今日の日記は情報解禁日の2月15日にならないと書けなかったのだ!と言いつつ結局ドタバタしてしまったので日付的には2月17日の午前3時頃に書いております。それでも『今日』という設定で書くけど日記なんて所詮そんなもんさ(^ω^) というわけでまず今日…

星座がわからないくらいの夜空を見上げ

昨日は結局そんなこんなで2時に目が覚めたもののそのまま寝て、次に目が覚めたのは3時半でした。 『晴れてる』 誰かの一言を聞いて急いで準備して外に出たら、さっきまでの天気がウソのように外に広がる満天の星空…! みんなもう諦めて寝てしまっていたの…

臨時コック長奮闘記

さて、昨日は天体観測が終わった後は早めにバンガローに戻ってきた わけ です が。 さ む い 。 自分の泊まっているバンガローが集会所としてみんなが集まるところになっていたわけですが、部屋にある暖房を全開にしてしかもみんなで集まっているにも関わら…

天文部冬合宿

いよいよ今日から楽しみにしていた天文部の冬合宿。 今まで新歓合宿はGWの帰省と被り梅雨合宿、夏合宿、秋合宿は全てLaVoceの合宿やらライブやらと被ったおかげで未だに一度も行けてなかった天文部の合宿。自分はこの冬合宿がようやく初参戦となります。 と…

リア充よりもリア充な非リア達のクリスマスイブ

今日は12/24、楽しい楽しいクリスマスイブ!!曇り優勢の晴れって天気は自分にとっては一番クリスマスらしい天気!! …で、何が悲しゅうてこんな日にスポ身のために大学行ってしかも体力測定であのみんなで一列に並んで同じリズムで踏み台昇降というどこぞの…

駒場祭最終日!

駒場祭もいよいよ今日は最終日となる3日目!!しかしどうも昨日の夜の雨がまだ残ってる様子で天気はかなり怪しい。 ハイスク企画のマイク隊は朝8時に集合!ってことでまたしても5時半起きだったんですが、疲れが溜まってはいたもののちゃんと寝坊せずに起…

駒場祭2日目。

今日は駒場祭2日目。3日間あるうちの唯一の平日ってことで客入りも少なそうだけど頑張っていこう(・∀・)!! …と思った矢先になんと日中の降水確率80%\(^o^)/ とりあえず今日の最初は10時からの天文部の上映(ライブ解説)での仕事があったので天文部へ。…

駒場祭!

さぁいよいよ駒場祭当日! 出番が朝一番ということで、早朝5時台からメーリスが飛び交ういつになく早起きなCollins…w今回はちゃんと全員起きられました(^ω^) そんなわけで1限出勤の時よりも早く家を出発。休日朝の特急に乗るのはいつ以来だろう…。 そして…