2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

透き通ったトワイライト

先週5限の授業が見学だったので今日は工学部の授業が一切無いという流浪の大学生。朝から農学部、昼からも農学部そして文学部と渡り歩いておりました。 3限が早く終わったのでそのあとふらっと寄ってみた工学部14号館10階のテラス。いつもは堂々の存在感を…

はこらいぶ!

今日はCollinsの箱ライブ!!ということで朝一番から高田馬場に集合して近くの戸山公園で軽く声出しをする。実は昨日は夜食の責任者として夜通し頑張る天文部の後輩たちのためにごはんを作ってあげてたので家に帰る頃にはとっくに夜の24時半ぐらいになってい…

でっかいものをつくる。

今日は午後から学科の都市開発プロジェクト論の授業で新橋〜虎ノ門付近の環状二号線の建設現場を見学に行ってきました。 まずは汐留のイタリア街にて。三井の汐留再開発シリーズの一環として整備された区画で、なかなかイタリア街っぽい雰囲気を醸し出しては…

田舎の散在流星>>都会の流星群

今日は平日の疲れをとるべく一日家でゆったりと。といっても何もせずに過ごしていたわけでは某研究室のデータ打ち込みのあの作業の続き。作業スピードが速くなってきたこともあって前よりはだいぶ効率的に進められるようにはなったんですがいかんせん今まで…

秋の花火

今日は昼からTSKの練習。冬ライブ用の曲何曲かのうちとりあえず1曲目の『すてきなホリデイ』だけを4時間で完成させたので今日はとりあえずその練習にとりかかったんですが、やる気に満ちあふれたメンバーと珍しく簡単な楽譜のおかげでたった1回の練習でそ…

多忙

最近、なにかと、忙しい。 別に6月7月の頃のように課題が終わらなくて毎日終電まで演習室に残るという暮らしをしているわけでもないんですが、 まず週3日もの1限。これは某ニュース風に言えばよほど朝が得意な早起き専門家向けの授業で素人が履修すると…

打ち上げの余韻

昨日は結局打ち上げのあとそのままみんなで昼過ぎまで家にいて、そのまま調布駅方面へ向かいがてら途中でお昼ごはん。 旧甲州街道沿いにあるアジアンタイペイという東南アジア系のエスニック料理のお店、ここがお昼は1000円でランチバイキングが食べられると…

こりんず日本酒会

今日は朝から家の掃除と料理の準備をして、さらには食器やら食材を買いに行った後夕方からはCollinsの夏ライブ打ち上げ。もううちの家で打ち上げするのも何回目ってレベルですが相変わらずツインリードの迫力と打ち上げに定評のあるバンドです。 で、いつも…

採点の祭典

今日はこの間の例の採点した試験の後日分の採点バイトの募集が優先的に回ってきたので朝から採点会場へ行ってそれ以降夜まで10時間労働。8時半に起きないといけないのに学校(特に1限)のせいで蓄積した疲れが爆発して起きたら9:20でうわあああああってな…

チリ情報システム

さて最近は演習で1年弱ぶりにGISを起動してあれこれ作業をしてるわけですが、しかしまぁこれがなんとも操作のしづらいソフトでおかげさまでGISの作業1時間のストレスが集住で模型いじってる作業の4〜5時間分ぐらいに匹敵する勢いです。まずParallelsでWi…

洗濯とはなんだったのか

今日は2限出勤で農学部の授業に行こうとしたのに開講がまさかの来週。なんのためにわざわざ8時過ぎに起きたのか…昼前まで寝とけばよかった(´・_・`) 午後からは演習、そして授業が終わったあとは有楽町のほうまで繰り出してみる。定期の範囲外なのになぜわざ…

久々のランチ

今日も身体を蝕む1限出勤。誰もいない真っ暗な教室に始業30分前に到着するというのもなかなか気分がいいものではありますが、しかしそれにしてもなぜこんな早く着くんだろう…と思ったら実はつつじヶ丘7:19発(つつじヶ丘始発)に乗ればいいところをその10分…

身体を蝕む1限

朝の京王線のとてつもない遅さは下手したらこれ遥か昔の軌道時代と所要時間ほとんど変わってないんじゃないかというのを疑うレベルで、そのために1年の冬学期以降1限というものには極力出ない方針を貫いてきたわけです、が。 さすがに今学期は計画系の大事…

3年冬学期!

さて今日からはいよいよ3年冬学期がスタートです。まずは2限の都市経済…は限定選択科目とはいえ受けたところでちんぷんかんぷんなのはまず確実なので最初から受けるつもりはなく、そのかわり農学部で緑地計画学という授業を受けてみることに。東大前駅を使…