2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

関東のそばと関西のうどん

今日は朝から荷物をまとめて昼頃に家を出発し、関西の実家に1ヶ月ぶりの帰省。 今年はゴールデンウィークが実に残念なことになってますが、2日に授業があると言われたところで当然5/2と3に灘校文化祭というイベントが入ってる限りいくらそこに出席をとるタ…

らぼちぇ→天文部→らぼちぇ

今日は朝10時からcoiffeurの練習があったんですが、昨日COSMOSという天文部の部誌に載せるための天文部おしゃれパート発足宣言の原稿を書いてたり、さらに昨日までの追試による睡眠不足を含めた疲労により目覚まし時計をセットする間もなくベッドに倒れ込ん…

スタバン、始動。

・今日は授業は2限〜5限の4コマ。4コマ連続ともなると脳が糖分不足になったりすることがたびたびあるものの、冬と違って夏場はチョコや飴は溶けるので常備できないわけでして、そんな時に役に立つのがドライマンゴー。これは重宝します。おかげでフラ語…

君という名の翼の折れたエンジェル…もとい傘

・今日は数学IAのほうの追試があったのでまた朝6時半起きで大学へ。京王クオリティのおかげで1限の時間に行くのはきわめてしんどい。というか眠い。 ・追試のほうはというと…眠気のおかげで正常に頭が働いてなかった気しかしないんですが本試よりはさすが…

コード進行。

さて今日も2限に始まり5限まで…なんですが、まぁ2限については正直気が向いた時だけでいいやという感じだし昨日の追試のおかげで寝不足だったので今日はパス。というわけで3限出勤。半分聴講のつもりで取ってる主題科目は単位足りてるし点数関係無いから…

追試と下北とらぼちぇと。

今日は不可った数学IIの追試が、それも1限にあったので6時半起き。こんなに早く起きるのも久しぶりです。たぶんクラスオリの時以来。 まぁテストのほうはというと個人的には結構できた自信はあるんですが、なにしろもともと運悪くどうしようもない教官に当…

こんな天気のいい日には

雨も上がり、こんな天気の良い日にはやっぱり外に出なくっちゃ! …といいたいとこなんですが、まぁ今日は特に何も予定は入っておらず、編曲の仕事もあるしそもそも月水に数学の追試が2つあるのであんまり呑気に外でひなたぼっこしてる場合じゃなく。あぁで…

どしゃぶりの雨が心の窓を叩く。

今日は夏P選挙ということで昼から駒場に行ってきたわけですが、なにしろ今日は朝から断続的に強い風と雨が吹きつけていて、自分が家を出た時には雨降ってなかったのに歩き出して5分ほどした時に漫画のように突如土砂降りの雨が降り出して、それが吹き荒れる…

数年ぶりの王将

2限の宇宙科学IIはもともと行く予定はなかったので今日は5限出勤。金曜日をゆとりモードにして夜にCollins練習というのはかれこれ1年の夏学期からの習慣になってます。 というわけで5限は『自然現象とモデル』。今回からはなんかよくわからない数式(い…

( ゚∀゚)o彡°桜井!桜井!

・今日は2限の物性科学から始まる4コマ。3限のフラ語では1〜20までの数の小テストがあったけどそのへんは余裕でした。さすがに夏学期の最初にやる範囲ぐらいはバッチリマスターしてるから正直退屈なんだけど平常点があるから抜けられないのがネックなん…

A Cappella Party

今日は3限出勤ではじめての化学実験!というわけで予習の他にも白衣に保護メガネ、教科書といったものをしっかりと用意して… …その一式を入れた袋を家に置き忘れてきたことに井の頭線乗ってる時に気づいた\(^o^)/やばいこれは本気でオワタ\(^o^)/ しかし今…

初めての火曜日

・関東暮らしも1年が経つけど、電車のドアがステンレスむきだしになってるだけでこうも安っぽく見えるのだなぁとつくづく思う。これは電車に限らずデザイン全般に言えることだけど、往々にして一見どうでもよさそうな細かい部分ひとつで全体のイメージが左…

7号館×全体会

今日は今学期2回目となる月曜授業。 しかし前回は余震に朝起こされたことによる二度寝のためにブッチしてしまった2限にもちゃんと行ってみる。 惑星地球科学I。どちらかというと点稼ぎの要素が大きいんですが、プレートテクトニクスとか地震や火山といった…

Wake Up!

今日はいよいよ春ライブ当日! …なんですが昨日の一件のおかげでまだパンフレットが完成してないのでみんなで9時に駒場に集合。 しかし気合いが入りすぎて少々早く着いてしまった…。なんかロッカー棟横の一角がやたら綺麗だったので写真でも撮ってみること…

#sagawa_shigoto_shiro

※このようなハッシュタグは現実には存在しません(現時点では)。 今日は13時からパンフ製本のために駒場へ。このあたりはぶっちゃけ広報班に任せちゃってもいい部分ではあるんですが、やはりパンフの制作を手がけた者としては製本が終わって完成するまでを…

(◕‿‿◕)ぼくと契約して天文部員になってよ!

今日は2限の宇宙科学には行かず(もともと得点稼ぎ科目のつもりだったのでそんなに無理して出るつもりはないし)5限出勤のゆとり。前回休講になった自然現象とモデルの授業は今回が初回授業でした。 そして5限が終わった後は金曜日なので当然Collinsの練…

ゲームを学問する

今日は今学期初めての木曜日。 まず2限は数少ない必修科目である物性化学があったんですが、なるほど逆評定に書かれてた通り確かにゆるかった。これで1102教室の椅子がもうちょっとまともならのんびり落ち着いて授業が受けられるんですが。なんで前に向かっ…

ナマズ系男子

・5時半就寝⇒8時半頃に震度0の余震で目が覚める⇒3限出勤予定だったし眠いので二度寝⇒緊急地震速報と震度2の余震で目が覚める←New!! 最近3日連続で中途半端な時間に余震に起こされててなんかどうも寝不足気味ですね。いやまぁ5時半に寝てる時点で寝不…

身近な春をさがして

今日は幻の入学式の日なので休講日。猫か何かは分からないけど、夜寝る前に何やら動物が外ですごい勢いで奇声を発している…。何かあるのだろうか…。 そしてその不安は見事に的中し、せっかく今日ぐらいは朝ゆっくり寝ようと思ってたのにまたしても中途半端な…

とある科学の超磁石砲

今日は月曜日。まだ履修の計画を立てている途中なんですが、2限に面白そうな科目がいくつかあって、音楽論に行こうか惑星地球科学で点を稼ごうかが結構悩ましいところではあるのですがどちらに行こう…?まぁとりあえず8時半に起きて2限に行ってみよう。 ……

脱稿そして入稿

今日はLaVoceはいわゆる飲みパのメンバーが数十人大挙して桜満開の上野公園でお花見を繰り広げていたそうで、自分もぜひぜひ参加したかったんですが残念ながらパンフの入稿期限が迫ってきているために参加できず…行きたかったなぁ(´・ω・`) そんなわけで言うま…

もつ飲み。

・今日はどうもお天気が悪いので目覚めが悪かったんですが、昼からcoiffeurの打ち合わせ。そして帰ってきてからはパンフ制作の続きを。 バンドページは昨日ついに15バンド全部作り終わり、目次とかも作ってあとはPの挨拶とかスタッフリストを送ってもらうの…

3学期!

小中高までは『1学期』といえば4月から夏休み前まで、『2学期』が9月から12月まで、『3学期』が年明けから3月までだったんですが、大学では『1学期』と『3学期』は同じ時期で前者が1年の、後者が2年のそれを指すわけで、つまり今日から2年生の夏…

春休みの終わり

サークルオリ2日目。 ぜひ一人でも多くの新入生に入ってもらうためにサークルの(広義)リア充っぷりをアピールしようということで一番洒落たコーデを選んでみたものの、ものすごく久々にジーパンを履いたらまさかのウエストぶっかぶかwww まぁそれだけ…

スコットランドの庭

今日と明日はサークルオリ。去年は4/7授業開始で4/3〜5までオリ合宿だったのでうちのクラスはサークルオリ2日目の4/6しか参加できなかったんですが実は2日間もあったんですね。 うちの大学でもなんか地震にこじつけたいまいちよく分からない理由で野外パフ…

つかのまの

最近クラスオリでなにやら恐ろしく忙しかったけど今日は久々のオフ。というか束の間の休息といった感じでしょうか。 しかしそんなに呑気に休んでるわけにもいかないわけでして、今自分に任されている春ライブのパンフ作成という大きな仕事が結構な重荷。デザ…

水族館の楽しみ方

今日はクラスオリ最終日となる2日目ということで。朝8時半に渋谷マーク下に集合。平日の朝8時半集合とか早い…orz さて今日の会場はなんと八景島シーパラダイス。まぁ有名な水族館だしもちろん名前は聞いたことあるけど行くのは初めてなわけでして、そうい…

クラスオリ。

例年東大の4月のこの時期といえば、まず新入生に酒の洗礼を浴びせて自分の限界とアルコールの怖さを思い知らせるクラスのメンバー同士仲良くなってもらうというコンセプトでオリ合宿というものが存在するわけで、今年ももちろんそのつもりで予定は進んでい…

不毛なビラ配り

4月になったということでいよいよ本格的に新歓活動というものもスタートするわけでして、今日は天文部の新歓のビラ配りのために大学へ。 新入生は今日は諸手続きがあって、それが終わった後にサークル勧誘のひたすら長い列を通り抜けなければならないわけで…

2011年度!!

今日は4月1日ということでとうとう2011年度に突入です。こんな自分も大学2年生。 本当なら新年度の抱負やらなんやらいろいろ書いていきたいんですが、まぁまだいまいち整理しきれてないのでそれはまたの機会に。でもとりあえず充実した一年になるといいで…