イベント

生徒会選挙当日

今日はいよいよ生徒会選挙の当日。 昨日は今日のための資料なんかを作っていたため就寝時間が3:45、さらにはそれを今日のHRで全校に配れるように印刷するために朝早く行く必要があったので起床時間は5:50。この間の睡眠時間、2時間5分。なんというか死にか…

驚きの神女クオリティ。

今日は朝から、昨日もらったチケットで台氏(仮称)と2人で神戸女学院のバザーに遊びに行ってきました。 まぁ神戸女学院(神女)といえば関西の中高の女子校の中ではダントツの偏差値を誇ると言われているお嬢様学校なわけで、小学校時代に塾で同じクラスだ…

文化祭2日目

5月3日 朝。いよいよ今日が真の本番、そして最後の日。 数ヶ月前からずっと今日のために準備を重ねてきた集大成が、今日。示されることになります。 そう、泣いても笑っても今日が最後。悔いのないようにしなければ。 朝は昨日と同じく7:30に集合がかかっ…

文化祭1日目

さて、はじめに文化祭の写真について軽く説明なんですが、やっぱり載せて欲しいという要望があるので載せることになるわけですが、いかんせん肖像権やらなんやらがいろいろと絡んできてややこしいわけで。かといって全てをぼかして載せるわけにもいかないの…

就任

今日の昼休みに特別評議会を開いて、役職の引き継ぎを。 しかし出席率いいですね。これが一年間続けば苦労しないのにと思った次第。 というわけで、本日より自分が評議長を務めることになったようです。というかなりました。 まぁ、最初なんでいろいろ分から…

日本全国アカペラ人

このタイトルのネタが分かる人はゴスマニ認定。 今日は昼休みに緊急評議会。というのも、金曜日の評議会で新聞委員会関連のいろいろと改正案を審議したわけですが、そこでひとつこれはどうかという条項があったので、そこだけ保留にして他をとりあえず可決し…

駅伝大会

朝から駅伝大会というわけで、応援だけの人は10時過ぎに来たらいいということで、だいたいその時間に着くように学校へ。 着いたらちょうど出場者への体育館での説明会が終わってみんながぞろぞろと出てくるところ。良いタイミングでした。 さて、今日は具体…

卒業式

今日は高校卒業式。去年までは中学生だったので休みだったんですが、今年は高校生になったので強制参加。 朝9時半に集合だったので、いつもよりも30分ほど遅く起きてのんびりしていたんですが、どうやら昨日クラ研の連絡で今日の朝8時40分に来てくれとの…

クリスマス交流ライブ

今日はクリスマス・イブ。そして待ちに待った交流ライブの本番です。 なぜか8時12分という中途半端な時間に集合がかかっていたので6時50分に起床。 朝食をとり、身支度を済ませ…しかしなんということでしょう、乗るはずだったバスが行ってしまいました…

ピアチェーレ

今日はいきなり朝7時半ちょっと前に学校に到着。今回こそは警報は出てないもよう。 メンバー全員がそろったところで練習開始。というわけでアンサンブルの最後の練習。 その後は終業式。校長のだるい話とかやたら長いいろんな賞の表彰式とかの時はなんかい…

学芸祭

とうとう学芸祭当日。 朝は5時に起床。日の出は6時半ごろなので、まだ外は真っ暗です。 朝食をとり、身支度を済ませて出発。まだ6時前。 夜明け前の、ゆっくりと明るさを帯びてきている空にいわゆる二十七日の月が浮かんでいます。こんな月を生で見るのは…

体育祭

鉄道カテゴリーに入っているのは、鉄研ネタが入っているからということで。 今日は9/23ということで体育祭。3日前までは雨で降水確率70%、昨日の昼までは曇時々晴で24℃だったのに、昨日の夕方に天気予報を見ると晴で最高気温27℃の予想に。まったく天気予報…

卒業。

今日は中学校の卒業式。 最後に卒業証書と通知表を受け取ったら、このメンバーで再び顔を合わせることはもうありません。 …と、書きたいところなんですが。 うちの学校の卒業式は、そういうわけでもないんです。 というのも、中高一貫という学校の性質上、高…