3年冬学期!

ネギラーメン(こってり)

さて今日からはいよいよ3年冬学期がスタートです。まずは2限の都市経済…は限定選択科目とはいえ受けたところでちんぷんかんぷんなのはまず確実なので最初から受けるつもりはなく、そのかわり農学部で緑地計画学という授業を受けてみることに。東大前駅を使い始めて以来弥生は駅から近くて羨ましいなぁなんてずっと思っていたものですがついにその恩恵を受ける日が来ました。ありがたや。
さらに3限も農学部で建築住環境学という講義を取ることにしていたのでお昼は初めて農学部食堂へ。メニューは駒場の一食と同じような感じで正直大したことはないんですが、ここの食堂は外にいい感じのガーデンテラス的なのがあって今日のような天気のいい日はそこで気分良く昼食を食べることが…


…蚊多すぎ(´・_・`)


そんなわけでせっかく気持ちよくテラス席に行ったのに散々な目に遭いました。庭園や緑地の魅力は蚊や虫が多いだけで確実に7割減ですね。。


で、3限はというとんーーーーーどうなんだろうこれ。扱ってる内容はそれなりに面白いはずなんだけどいかんせん授業のクオリティがゲフンゲフン
しかし農学部の授業にある程度共通して言えることではあるんですが基本的に単位認定が激甘なのでものすごく簡単に2単位が取れてしまうというゆとりっぷりはなんというか流石です。工学部ブラックはあれほど苦労しても1.5単位しか貰えないというのに…。


そして4限はというと今度は文学部へ行って方言の講義。國學院大學の久野先生という方言研究の世界ではわりと有名らしい先生が来られてお話をいろいろ聞けたんですがこれが実に面白い。今日はガイダンスということでさわり程度だったんですが、近畿地方の一部に見られるザ行とダ行の混同の話題や『原因』を『ゲーイン』と発音するのが浸透してきている背景などとても興味深い授業でした。方言はもともと興味のある分野だったというのもあるけど、こういうある種雑学的な教養こそが自分が大学に期待しているものの一つだっただけにやはり文学部でいろんな専攻の教授の専門分野の話をあれこれ聞き漁るというのは本当に楽しいです。


そんなわけで農学部で2コマ文学部で1コマというもはやお前どこの学生やねんと言われそうな勢いで流浪の学部生な生活を送っている月曜日ですが5限はちゃんと都市工の授業。しかし5限とか去年の冬学期以来やなぁ…。授業が終わって外出たら真っ暗という感覚は久しぶり。



ところで今日は10月1日。つまり…





10月1日は天下一品の日((((ω))))





ということで毎年恒例の天下一品祭りに初参加してきました。新宿西口の天一ってよく前は通ってるけど入るのは初めて。大行列を予想して行ったら意外にも20人程度の行列だったので15分と待たずに入れてラッキー。


チャーハン定食+ネギトッピング
いやーそれにしても懐かしの天一。東京で食べるのはたぶんいつぞやのスタバン時代のCollinsで練習後に行って以来かもしれません。せっかくなのでチャーハン定食を。


ネギラーメン(こってり)
このこってりラーメンの他に類を見ないような粘度の高さはやはり唯一無二の存在。確かにこってりはしてるんだけど東京のラーメンのあのジャンキーさとはまた質の違うこってり感は今までそこまで意識したことは無かったけどあらためて食べると確かに美味しい。そしてネギとの相性の良さが最強。


もちろん天一祭りなので帰り際にちゃんとラーメン1杯無料券も頂いて大満足で帰ってきました。そのうちこってりが食べたくなったらまた行こう。

夏休み最後の日

長かった夏休みもついに今日で最後。その最終日はというとオールで打ち上げしてみんなが帰ったあと軽く片付けしてシャワーを浴びてから午後まで爆睡、そのあと台風が近づいてきて夜には関東に直撃しそうということで慌てて買い物に行って帰ってきて…という具合であっという間の一日でした。イッテQスペシャルのイモトのマッターホルン登頂プロジェクトがもはやバラエティなんかではなく完全に壮絶なドキュメンタリーでなかなか感動したなど。イモトが日本を代表する冒険家になる日もそう遠くないのではなかろうか。ホントすごいわあの人。。


そんなこんなで夏休みの終わり。今までは夏休みなんてどれほど長くても気がつけば終わっているという感じで案外短かったなぁと思ったりして名残惜しいものではありますが、今年は実習に合宿に旅行に帰省にとあちこち行きまくったうえに念願の夏ライブにも出られたし、しかも使いすぎた分は最後にバイトで取り戻したしでやりたいことは基本的に恋愛以外はほぼやりつくした感があってもう十分お腹いっぱいですね。むしろそろそろ学科のみんなが恋しくなってきた頃でもあるのでぼちぼち気分を切り替えて冬学期モードに気分良く移行していけるのではないかな、と思っております。


…さーてどの授業取ろうかなぁ。。

このパーティーはジキミンの提供でお送りしました

パーティー料理!

今日は朝起きたらまず朝食の前に家を飛び出しパルコの地下へ。29日ということでスーパー肉の日セールでなんと朝10時から100枚限定で和牛サーロインステーキ150gがなななんと1000円。そんなわけで眠い中なんとか肉の争奪戦に勝利してきました。


そして部屋の掃除や片付けをして、午後からは実はグラスが足りないということに気づいて新宿の東急ハンズまで買い物に行って、それから駒場でTSKの練習。どうも遅れてごめんなさい。。


…で、今日のメインはむしろその後。


まさか出られるなんて思っていなかった夏ライブに見事出演を果たしたということで、それのお祝いとお疲れさまの意味も込めてTSK打ち上げホームパーティー!!
なんと今回は何を思ったのかジキミン氏(仮称)から2万円もの大金が提供されて(本当に何があった…!?)、わりと豪華だという評判のいつものホームパーティーと比べても倍くらいの予算です。これはハンパない…!


パーティー料理
というわけでそんな燃料投下もあり今回は本気を出してとびっきり豪華にしてみました。まずはいつもの定番であるフレッシュモッツァレラの生ハム巻きバジルソース、さらに昨日仕込んだ淡路島産新玉ねぎとノルウェーサーモンのパプリカマリネ、ブルーチーズのディップとクラッカー。ワインのほうも中重口の赤とシャンパン方式の白スパークリングをご用意。安さに定評のあるカルディで1本2000円ぐらいともなるとやはり味のほうもなかなかに素晴らしい。ちなみにカクテル用のリキュールもピーチツリーやヒプノティックなんかに手を出してみたんですがヒプのティックの青色のオサレ感、あれはやばいですね。


コブサラダ
スモークチキンとアボカド、パプリカ、ブロッコリー、レタスを使ったコブサラダ。コブサラダって知ってる人少ないけどこれはなかなか美味しいと思うのです。


ガーリックシュリンプ
プリプリの海老の食感がたまらないガーリックシュリンプ


和牛サーロインステーキ
そして和牛サーロインステーキ。ステーキなんて家で焼くの初めてだし普通のフライパンしか無いけどいい感じのミディアムレアに焼けてめちゃくちゃ美味しかった。やはり和牛は文句無しに旨い。


ラザニア
さらにうちでは毎回恒例となったラザニア。今回は初めて見かけた『おうちBISTRO』とかいうシリーズの『こんがり焼き目がつくチーズ』なるものを試してみたんですが確かに表面にこんがり焼き目がついて、なおかつ中は固くならずトロトロに仕上がるのでなかなか良かったです。


ケーキ
そして最後はケーキ。スポンサー様のおかげで今回はもう本格的にフルコース状態で出資者も含めて全員大大大満足でございました。いやー幸せ。


ちなみに夜の練習後ということもあってもうそのままオールで打ち上げやってたんですが、そのあと冬ライブの方針について話し合ってたりいろいろしてたら気がつけばもうすっかり朝の始発の時間になってしまっていて寝るタイミングを逃したので結局そこで解散という形になったんですが、今回はなかなか長時間楽しめたし同じ6人で2万円でも居酒屋ではなく家でやればここまで豪華にできるのかと自分でもビックリのホームパーティーで、もうすぐ夏休みも終わるけどその締めくくりに相応しい一日でした。そしてジキミン氏(仮称)にはあらためて感謝!笑

この学科に来てもう1年

七色の月暈

今日も朝から例の採点バイトの続き。もはやこの生活にも慣れてきた感がありますがなにはともあれ一旦今日が最後。こうして3日連続10時間+4日目5時間労働というハードスケジュールにも関わらずそれでもぬるく感じてしまうあたり我々はやはり集住で相当成長したようです。


で、5時間働いたあとはとにかくお腹が空いたということで荒海というお店でつけ麺を。


つけ麺@荒海
超人気店・風雲児のすぐ近くにあるということで若干陰に隠れがちな存在ですが、しかしここもなかなか美味しい。いろんな旨味のつまった濃ゆいスープ、これが無化調というのはなかなかのものです。


そしてそのあとは本郷に行って都市工学科新入生歓迎会。つまり自分がこの学科に入ってきてこれでちょうど一年が経つというわけでもありますね。
まぁ思えばいろんなことがありましたが1年とは思えないぐらいいろいろと成長した1年でもありました。精神的にも強くなったのも間違いない…w
今回はパ長が頑張って計画系だけでなく環境系の人もたくさん呼んできたうえに巧みな誘導によりTAの先生からカンパまで貰ってくるという見事な仕事ぶりだったんですが、こうして最初から計画系と環境系の2つのコースの人たちで交流を持つ機会がとれたというのは実に良いことだなぁと。うちらなんて顔は知ってるけど話したことの無い人がずっと同じ教室で授業受けてるような状態が1年続いてようやくこの間の実習の時の夜の宴会で初めて喋ったような有様だったので。。
ちなみに下クラからも2人来てくれたようで、またそのうち演習室でも覗きに行きますかねぇヽ(´ー`)ノ


月暈
帰りに見た月暈がまるでプリズムのような色合いでなんとも美しかった。


そして家に着いた後は再び家を飛び出して明日のTSK打ち上げに備えバイヤーズタイム!食材なんかをいろいろ仕入れてきて夜中からさっそく仕込みの始まりです。


ノルウェーサーモンと淡路島産新玉ねぎのパプリカマリネ
こうして出来上がったノルウェーサーモンと淡路島産新玉ねぎのパプリカマリネ。解凍ではなく生のサーモンを使っただけあってやはり美味しく出来ました。パプリカの皮むきにやたら苦戦したけどまぁうまくできてよかったよかった。

3日連続10時間労働

太陽のチーズラーメン&バジリゾ

腐食性を持つ液体中に投入した金属の表面に緻密な酸化被膜が生じ、







_人人 人人_
> 不 動 熊 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄


…なんかあれだ、神社の入り口にでも祀られてそうな名前ですね不動熊。


さて今日は採点バイト今週3日目。そして3日連続の10時間労働でございます。ここまで来たら既にもうこの生活に慣れてきた感すら漂います。採点の基準の分け方が難しすぎて記述答案に悩みまくったり本部に送った質問の回答が全然質問に対する回答になってなかったりといろいろ苦労はしましたが、しかしこうして採点をやってるとだんだんと高校の化学の知識も蘇ってくるし、なによりも採点者が読める答案を書くことがいかに大事であるかを知ることができるのはなかなかいい経験だなぁと思ったり。これは今後何かのペーパーテストを受ける際に役に立ちそう。あと人生初のロックスター・エナジードリンクをキメて一度やってみた『ロックスター・エナジードリンクなう』→『ナイスロック!』→『ナイスナイスロック!』を展開したりバーガーキングハンバーガーを初めて食べたりとそういった要素も欠かさず。
そんなわけで途中眠気に襲われたりしつつもなんだかんだで10時間労働をこなしたわけですが、未だかつて財布の中に5000円札が8枚も入っていたことがあるでしょうか。てかそんなに枚数持つようなお札じゃないし笑
でもそのおかげで夏休みに引き出し預金を下ろして使いまくった分はだいたい補填できる程度には潤った気がします。しかし定期代が振り込まれてないぞどうしよう。


ちなみに終わった後の晩ごはんはこれまた前から気になっていた新宿ミロードの7階にある太陽のトマト麺へ。美味しそうだけどお値段が高めで実は今まで一度も行ったことが無かったんですが今日なら良かろう。


太陽のチーズラーメン&バジリゾ
太陽のチーズラーメン&バジリゾ。クーポンでトッピング無料だったので鶏チャーシュウを追加で足したらそこそこの食べ応えに。
味はスープパスタ的なものなのかなーと思ってたら確かにトマト味ではあったもののパスタではなく一応ラーメンで、濃いトマト味のスープと細い麺にチーズが絡んでこれがなんとも美味。トマトやチーズが大好きな人にはたまらないですよこれ。
そして仕上げはバジリゾに残ったスープを投入してリゾットを楽しむ。これがまたなんとも美味しくて、やはりイタリアン系の料理が大好きな自分にとってはこれまたたまらない味でした。明らかに女性をターゲットにしているというだけあって他のお客さんは女性客やカポーしかいなくて自分のようなイカ東系男子には場違い以外の何物でもなかったのは確かですがしかしこれは美味しかった。普段ラーメン屋で1050円なんて勿体なくて使えないだけにバイト後のちょっと贅沢したい時にこういうお店に来てみるというのはなんともQOLが上がってよろしいものです。ごちそうさまでした。

4連勤2日目

あら炊き塩らぁめん(へしこ焼きおにぎ

今日も昨日に引き続き10時間にわたる採点バイトということで朝から晩までお仕事。
この間の大雨で関東私鉄最強と名高い京急が土砂崩れに遭ってえらいことになってますが、別にそんな自然災害なんてものがなくても送電トラブルなんかを勝手にやらかして余裕で30分送れるのが京王。今日も早朝から調布駅のあたりでやらかしたようで朝からダイヤはgdgdでした。てか地下化からたった1ヶ月ほどの間で2回も調布駅近辺の送電トラブルで運転見合わせや大幅遅延というのは突貫工事の弊害としか言いようがないですね。国交省さん業務改善命令はよ…


で、バイトのほうはというとなぜか化学チームのリーダーを任されることになってしまったので今日初めて来た人なんかに対して採点方法を説明したり採点基準を合わせたりあちこちから出る質問に答えたりあとは採点の段取りを決めたりといろいろとやることが増えてしまいました。まだこの採点のバイトをはじめて1週間ほどしか経ってないんですがなんというかたった1週間の間にこの仕事能力と厚い人望が高く評価されたというわけですね!!!なんや知らんけどとりあえずそういうことにしておこう…(^ω^)
でもまぁ逆にリーダーやってるほうがひたすら○付けてるよりも仕事にバリエーションが出来て退屈さが軽減されるし、しかも自分のペースで仕事できるおかげでむしろ順調というオチ。やっぱり人の下で働くより仕切る側の人間になるほうが得意な気質のようです。


…そして朝から晩まで働くとなると例によってやはり楽しみは食べることぐらいしか無いわけで、途中の休憩ではいいタイミングでフィッシュフライトッピングサービスの携帯クーポンが来てたので久々にC&Cでカレーを食べてたりしたんですが、夜は前々から気になってた麺屋海神というラーメン屋へ行ってみることに。


あら炊き塩らぁめん(へしこ焼きおにぎり付き)
あら炊き塩らぁめん(へしこ焼きおにぎり付き)950円。950円ともなると普段はやはりちょっと高いかなーと思ってしまうだけにこういう時こそチャンス。
その時々によって違うものが使われる魚のアラは今日は真鯛と平政、平目、黒鯛、穴子の5種類だそうで、透き通ったスープは優しい味わいだけど魚の旨味がしっかり溶け込んでいてこれは麺料理としてのラーメンではなくむしろスープ料理として優れた完成度を誇っているという印象。そして魚や鶏のつくねがこれまたいい味を出していて実に美味しかった。
さらに最後はへしこ焼きおにぎりをスープに投入してほぐして雑炊として食べるんですがこれがまた絶品。ラーメンとして食べている時よりも最後におにぎりを投入して食べている時のほうがよりスープの旨味がしっかりと感じられた気がします。(ただしどこにへしこ要素があったのかはよく分からなかった笑)
首都圏のラーメン事情は魚介豚骨のつけ麺や家系、二郎系など化調×濃厚×太麺といった組み合わせが主流を占めているだけに、こういう味わいのラーメンはなかなか貴重な存在ではないでしょうかね。いやー美味しかった。

○付けだと思った?…残念!0付けでした!!

うな丼ダブル

さて今日からは再び模試の採点のバイトということで朝から晩まで労働基準法なんてクソ食らえと言わんばかりの10時間労働。肉体労働じゃないから楽かと思いきや東大とか京大形式のやつとは違って今回はひたすら枠内の幅のない解答に○×つけるだけの単純な作業ゲーなので量も多くて腕がとにかくしんどいです。4日もあるのに1日目にして既に右腕が悲鳴を上げておる…orz


…そして今日やっていたバイトは自分はずっと模試の『○付け』の仕事だと思ってたんですが蓋を開けてみたらどう見てもこれは『0付け』。模試なんてのは概して受験者のレベルに比べて明らかに難しめに作ってあることが往々にしてあるもので、しかも東大とか京大の時と違ってぶっ飛んだ天才児はまず受けないようなテストということもあって今日1日で何千個のゼロを書いたか分からないぐらいの勢いです。分からないからって苦し紛れにプラチナをイオン化するのはやめようぜ…(^ω^;)


うな丼ダブル
そんなわけでしっかり働いたのでせめて美味しいものぐらい食べたい!ってことで鰻価格高騰のあおりを受けてついに値上げに踏み切ってしまった宇奈ととで久々にうな充してきました。1万円稼いだ後なら1000円のうな丼ぐらい安いもんよ(^q^)


…ちなみに途中の合間の休憩で初めて楽釜行ってうどん食べたりもしてたわけですが、こうして改めて思うにせっかく痩せたけど自分は働き始めるとまた確実に太りますね。浪人時代と同じく食べることしか楽しみが無くなるうえに財布が潤うとつぎ込む食費がさらに増えるのはほぼ間違いない…w