文化祭2日目

灘校文化祭

今日は文化祭2日目。例年なら1日目とは比べ物にならないぐらい多くの人が集まる2日目ですが、今年の場合は1日目が休日だったので既に人が多かったので今日が特段多いというわけでもなかったんですが、行きがけに住吉駅の改札口でこんなポスターを発見。


住吉駅の掲示
なんと灘校への行き方の案内が掲示されていたんですが…


>券売機の混雑が予想されますのでお帰りのきっぷはお早めにお求めください。
>券売機の混雑が予想されますのでお帰りのきっぷはお早めにお求めください。
>券売機の混雑が予想されますのでお帰りのきっぷはお早めにお求めください。
こ、これは…!!
とうとううちの学校の文化祭は野球の試合やコンサートと同列の扱いになってしまったようです…w


で、11時過ぎに着いたんですが、実は10時から12時まで視聴覚室でかのNHKアナウンサーで紅白の総合司会も担当したことがある松本和也氏の講演会があって、灘校の先輩だからということもあって英語でしゃべらナイトに出演していた時代から個人的にはかなり注目のアナウンサーだったので、せっかくの機会なので後半だけだけどそのお話を聞いてきました。
世間的にはNHKのアナウンサー=真面目な堅物のようなイメージが持たれているにも関わらず彼はお茶目で個性的なキャラが印象的ですが、英語でしゃべらナイトの時のあのNHKアナとは思えないほどの体当たりっぷりにはどのような経緯があったのかなどという話からここにはとても書けないようなオフラインぶっちゃけトークまで聞けてとても面白かったし非常に参考になりました。やっぱりいつしかの黒岩さんや野村さんの時もそうだったんですがアナウンサーの方はさすが本職なだけあって聞く人を惹きつける話術を持ってるよなぁ、と改めて感じました。


その講演会が終わった後はまぁクラ研に顔を出したり鉄研の手伝いをしたり、ふらっと中庭ステージを見に行ったりと気ままにうろついていたんですが、


美少女コンテスト決勝にて
もちろん文化祭の看板企画である美女コンは今年も壮絶ハイレベルな"男の娘"が勢揃いでした。てか相変わらずクオリティたけぇ…!



そしてそんな楽しい文化祭も始まってしまえばあっという間に終わるわけでして、15:30に文化祭が終わった後はそこから片付け開始。
もしかしたらこの文化祭の一番の見所かもしれないハイスピードお片づけは今年も例年と同等かそれ以上で、鉄研に関しても16:30が過ぎた頃にはあらかたの片付けが終わってもういつも通り授業ができる状態になっておりました。それもそのはず、相変わらず鉄研はOBの数が多いので全体の人数も半端無いわけでして、今年に至っては現役とOBの比率がほぼ半々の総勢50人ほどの大所帯。そりゃまぁいくつになってもOBが毎年来るわけですからまさに人口ピラミッドがニョキニョキ上に向かって伸びていってるような状態。こりゃ来年あたりには老年人口率が50%を確実に超えそうだ…w
で、その大所帯で阪神電車に乗って今年も三宮の串家で打ち上げ。今回は青函トンネル開通の年以来久々に来たという38回生の方もいて(ちなみに今の中1は68回生)相変わらず幅広い年齢層…というかもはやこれはクラブとかサークルとかの域ではなくて町内会みたいだよね、というのが中1ー1の教室でみんなで集合写真を撮ったときの素直な感想。
あと、その写真を撮る時になんと鉄研のみんなから合格おめでとうの寄せ書きを頂きました…!!まさかこんな時に寄せ書きを貰えるなんて思ってなかったので驚くやら嬉しいやらでなんかもう鉄研最高。


その後ルミナリエでおなじみの東遊園地まで歩いて行って新部長の投票結果発表をしたものの結果的には現部長が来年も引き続き務めることになり、新入生や新大学生、あとはかなり上の世代のOBの自己紹介をして最後に三本締めをして解散。
本当ならこの後二次会でジャンカラに行くのが定番の流れなんですが、自分は体調も悪いしなにより喉がこんな状態ではカラオケに行っても何も歌えないので今回は自重して帰ってきました。
でもなんかやっぱりこの灘校とか灘校鉄研とかいうのはいくつになっても帰ってきたくなるのが分かるよなぁ、と思うほど素晴らしいところだと再認識できたこの数日でした。そして気がつけばGWもあと2日…。