ピアチェーレ

打ち上げ会場にて

クリスマスプレゼントは、図書カード(5000円分)でした。自発的に本を読むことがほとんどない自分にとってはあんまり使う機会はないですが、これでしばらくは時刻表がタダで買えるのでなんだかんだで使い道はありそう。


さて、今日はとうとうピアチェーレ本番。一応去年も出たには出たんですが高1全員がまとまってアンサンブルだったので、ソロでピアノで弾くのは今年が初めてだったり。
9時に集合して、それからはしばらくしてからリハ開始。やっぱりスタインウェイのピアノは全然音が違います。
あとは暇なので楽屋で適当に話をしてたり英語の宿題を少しだけやってみたり。
昼頃になってぼちぼち皆さん昼食タイムみたいですが、一部の人は一旦中学生が集まってる音楽室に集合しないといけなかったらしく急いでるっぽかったので、自分は近くのうどん屋で『かきみそうどん』なるものを一人で食べる。値段は1000円弱とちょっと高めですが、麺もしっかりしてるし牡蠣も5〜6個ほど入ってたしなによりダシがかなり美味しかったのでまぁ良しとしますか。
昼を食べるのが遅かったこともあってか、帰って来たらもうまもなく開場。今年は会場取りの抽選のくじ運が悪かったために冬休みに入ってからの開催になってしまったので来場者数がどうなるかが気になるところ。
予想通り客の入りはかなり悪かったんですが開演。自分には第一部の前半の会場アナウンスの仕事があったので舞台袖へ。
一発目のクリスマスソングメドレーのアンサンブルが始まって、それからはあっという間にプログラムが進む。
アナウンスの仕事が終わってからは楽屋に戻って、大量に届いた差し入れを食べたりしてたわけですが、気がつけばいよいよ自分の出番。それにしてもいつも本番の少し前になると眠くなるのが不思議。普通の人なら緊張することが多いんでしょうが、基本的に自分の辞書にステージ上での緊張という文字はほとんどない。むしろ聴衆が多いほど燃えます。
1曲目、ドビュッシーの『亜麻色の髪の乙女』。しっとりとした印象派の曲ですが、ピアノも良いし音響も良いしでなかなか気分良く弾かせてもらいました。
そして2曲目はリストの『ラ・カンパネラ』。音外しがデフォのかなりの難曲ですが、跳躍部分はそれほど外さずに弾けました。ただ、ステージ上はスポットライトが当たっているためにかなり乾燥していて、黒鍵がやたら滑るのでトリルの部分とかはかなり外れましたが…まぁそれでも良い演奏はできたかな。
第二部はOB。現役東大生、CDも出している人から東京芸大卒で現在留学中の人まで、なかなか凄いメンバーです。
自分はその間は仕事をしてたり、楽屋に戻って後輩にマリオカートやりませんか?と誘われマリカDSなんかやったことないけどやり方を教わって勝負してなぜか余裕勝ちしてしまったり、まぁいろいろありましたが気がつけばコンサート終了。
一旦出演者全員でステージに立って最後の挨拶をして、あとは出口近辺へ。
ソノダバンドのCDが飛ぶように売れてましたが(結果的に66枚売れたようで)、それに肝心のカンパ箱が隠れてかなりアレな状況だったので自分がその箱を持って立って、敢えて入れてくれとは言わずに会釈していると皆さんが帰り際にかなりたくさんのカンパを入れてくれたのでかなりの額になりました。やっぱりカンパ箱は置いてるよりも持ってるほうが断然良さそうです。
で、アンケートというのも入場の時に配っていてそれもたくさん集まったわけですが、それを読んでいる感じでは演奏は満足、入場料はもっと高くてもいいぐらい、という意見が多数。まぁ200円じゃ中途半端だよなぁ…。
ただ個人的にひとつ気になったのがスタッフの態度が悪いという意見が多かったこと。
スタッフの態度が悪い、というのは多分去年楽屋に大量の中学生が溜まって遊んでたのに腹を立てた西海氏(仮称)が、今年は楽屋に中学生を立入禁止にしたおかげでいる場所がない中学生がロビーにたかっていたというのが一番の原因なんですが、そもそも中学生の人数が多すぎるんだよなぁ…。1学年で15人とか何それ。かといって楽屋に入れてもパンクするし、中1は来なくても良いとかいうと仕事が世代から世代に受け継がれなくなるし、ここをどうするかが来年以降の最大の課題かもしれません。
あと面白い意見としては、多分ピアチェーレ史上で一番派手に止まったと思われる高1の連弾に、2人が協力し合ってる感じが良かったと書いてくれていた人とか。
そしてこのアンケートには一番良かった曲は何かという欄もあったんですがやっぱりソノダバンド人気ですね。まぁ確かに凄いからなぁ。ですがなんと意外なことに、そのソノダバンドのそれぞれの曲と同じぐらい『ラ・カンパネラ』と書いてくれていた意見が多かったこと。これには嬉しいというかビックリです。まぁ、自分が一番弾きたかった曲だし、難しかったけどチャレンジして良かったです。やっぱりこういうフィードバックがあるってのは演奏者としては一番嬉しいことですよね。


で、コンサートが終わってからは打ち上げ会場に移動。今年は文化祭の時に文化委員で打ち上げに行った本山の甘太郎へ。自分はOBのたくさんいるテーブルに行ったんですがなかなか楽しかったです。頼んでもなかなか肉が来ないということも学習していたから早めに注文したのでたくさん食べられたし。
最後に残った高2で清算をして、余った分はカンパ箱に追加。これでようやくメインの仕事は終了。
摂津本山23:00の普通にみんなで乗って、西海氏(仮称)はこのまま家に帰り、あとのメンバーは狼氏(仮称)の家に泊まって遊ぶとか。まぁ皆さんお疲れさんです。
自分は芦屋に23:04:20に着いてダッシュして、23:05の終バスに飛び乗って帰宅。いや〜、ピアチェーレをこれほど楽しいと思ったのは初めてです。なかなかいい経験をさせてもらいました。