Bonbon!

大文字

フランス語では『良い日をお過ごしください』=<< Bonjour! >>
『良い夜を!』=<< Bonsoir! >>
だから、


『良いお盆を!』=<< Bonbon! >>
ってネタを思いついたけどあまりにしょうもなさすぎて思わず書いた。


…というわけでお盆ももう終わりですね。世間的には8/15で終わりなのかもしれないけど、京都では8/16の五山の送り火が終わってようやくお盆が終わった感じになるようで。


さて、今日は午後から家を出て大阪へ。大阪駅を久々に歩いたけどやっぱりここの未来感はすごい。通るたびになんだかワクワクする。


生醤油うどん+ちくわ天@うどん棒
そして大阪駅前第3ビルのB2Fにあるうどん棒に久々に行って生醤油うどんを食べる。追加でちくわ天も。450+150=600円也。
ひとくちにうどんといってもその食感はさまざまで、一般的には讃岐うどんはコシが強いと言われてるけどここのうどんはコシの強さもさることながら食べてる時の弾力やつるっとしたのどごしが非常に特徴的。ここまで艶のあるうどんもなかなか珍しいです。いやーそれにしても美味しかった。こんなに美味しいうどんを食べたのもいつ以来…!


で、それからLaVoceの夏ライブのフライヤーの発注のために御堂筋線で本町へ。梅田行きの特急が8003Fでテンション上がった。
神保町にある東京支店よりも大阪支店のほうが内装凝っててそれっぽい感じになってたけど、無事に発注を済ませて淀屋橋方面へ御堂筋を歩いて北上。この界隈の御堂筋はオフィス街を一方通行4車線+両端側道の広々とした並木道が貫く感じになっていて、どこかパリのシャンゼリゼ通りといった西洋都市のメインストリートにも通じるような美しさがあります。
で、淀屋橋からは京阪。ホームに下りると懐かしい旧特急色の車両が停まっていて、あれ8000系って全車新塗装化が終了したはずでは…と思ったらまさかの旧3000系=現8000系30番台!!
この旧3000系のダブルデッカーはもともとの車両を大改造して作られているために8000系ダブルデッカーとは若干仕様が異なり、特に1階席はゆったりとした3列シートでスポット空調や読書灯までついているという豪華さっぷり。ここはもちろん1階席でしょう。
そういえば京都に向かうにしたがって浴衣姿の女性を見かけるようになってきたわけですが、やはり大和撫子には浴衣がよく似合いますね(*´ω`*)


京阪8531F特急出町柳行き@祇園四条
そんなわけで久々の京阪特急の旅を満喫して祇園四条で下車し、阪急の河原町駅まで歩いていって鉄研メンバーと合流。今日は8人ほどが集合。


ヘタな標札屋
商店街を上っていくと途中でこんなものが。ヘタな標札屋って何ぞ…w


鯖の生姜煮・肉じゃが定食
六角通にある惣菜レストランわくわくという店で夕飯。鯖の生姜煮・肉じゃが定食。これで798円はなかなか安いと思う。


さて三条から京阪で出町柳まで出て、去年大文字を見た交差点まで歩いていって今年も大文字を見る。まさか2年連続で同じ場所から大文字を見ることになるとは…w


大文字
まぁ今年は被災地の松の一件やらでいろいろありましたが、それでもやはりなんだかんだで京都の夏はこの五山の送り火だよね。


大文字と叡電(その1)
せっかく近くに叡電が走っているので大文字と叡電を絡めて一枚。


大文字と叡電(その2)
ほぼ同時に反対側からもやってきたのでさらにもう一枚。


法
そこから近くの御蔭橋まで歩いていって、『妙法』の『法』の字を拝む。


法の送り火と高野川
写真では伝わりにくいけどこっちは大文字と比べてだいぶ暗め。しかも大文字よりも15分遅く点灯するのにたったの20分で消滅という…





左大文字「法がやられたようだな…」
妙「ククク…奴は我ら五山の中でも最弱…」
右大文字「たった20分で消えるとは」
舟形「五山の送り火の面汚しよ…」


鳥居「あのーまだ俺頑張って燃えてるので忘れないでください…(´・ω・`)」




そのあとはかき氷とか食べつつ川端通や鴨川に沿って三条のほうまで歩いていって、2人ぐらいがゲーセンに寄って太鼓の達人を始めたのを暑いなぁと思いつつ眺めてたりしつつ河原町からは阪急の9300系快急9000系快急甲陽線と乗り継いで帰宅。車両の当たりだけはやたら良かったなぁ今日は。



そんなわけでお盆も終わりましたが最後に皆さんBonbon!