大学生ライフ

ドーム解体作業前

女子に比べて男子とのコミュニケーションの幅が狭くなりがちなのをなんとかしたいなーと思う今日この頃。仲良い人とはめっちゃ仲良いんだけどなぁ。。


さて昨日はなんか蒸し暑かったけど、今日は気温もそこそこ暑くてもカラッとしてるし5月なので日差しも明るくキラキラしててまさに五月晴れといった天気。スカッと晴れた青空に爽やかな気候のこの光の季節は自分が最も好きな季節で、ぶっちゃけ年中5月と11月でいいやんと思ってたりするほどなのです。


で、今日は昼から天文部の作業があったので駒場へ。
何の作業なのかといいますと、毎年駒場祭で作ってるプラネタリウムで使うドームが今年は更新の時期に来てて、20の代が作った20ドームと予備の18ドームのうち去年屋外で広げた時に熱で溶けかけたこともあってかなり傷んでいる20ドームのほうを解体して処分することになったのでして。
まずは学館の3階にある天文部の部室から重さにして実に300kg以上もある巨大なドームを男手をフルに使ってなんとか体育館前まで運び出し、それからみんなで裁ちバサミやら何やらを使って細かく解体してゴミ袋に詰めて捨てるというあまり簡単ではないお仕事。いや解体自体は意外とすんなり切れるのでそこまで大変な作業でもないんですが、とにかく運び出す作業が大変。いやー疲れた。終わったあとは差し入れのドーナツをいただいて、さらにサーティーワンあたりに行ってアイスを食べようなんて話も出たけどいろいろあって結局そのままお開き。


しかし自分はさらにお仕事の続き。学館に戻ってLaVoceのVOWと呼ばれるサークル員紹介冊子の印刷&製本作業を手伝うことに。しかしなぜVOWという名前なのかは未だに謎です。何かの頭文字…?
というわけで久々に中綴じ用のホッチキスで冊子にする作業やらなんやらをこなし、夕方には製本完了。他己紹介が全体的に大幅カットされてて少々寂しいのだけはちと残念だったけどみんなの自己紹介…というより写真のクオリティが高くてウケた。いやー皆さん自分を魅力的に(面白く、も含む)写す方法を心得ていらっしゃる(^ω^)


そしてそれからは集まってるメンバーで惰性でダベったり練習してるバンドにちょっと絡んだりした後、なぜか鉄研のもりほん氏(仮称)、しうまい氏(仮称)、にこにこ氏(仮称)と一緒に4人で夕飯を食べることになったので下北沢へ。
お好み焼きという案もあったけどガッツリ食べたい人が多かったからインド料理食べ放題をやっているインド料理の店に入ってみることに。
しかしここの店、名前が『2×2=8』と書いて『ににんがよん』。こ、これがインド式算数ですか…ハンパねぇ…!
この店はこの強烈なネーミングのおかげで以前からかなり気にはなっていたものの実は入るのは初めてで、税込み1000円ちょっとでカレーにナンにライス、サラダ、ちょっとしたデザートが食べ放題というCPはなかなかのもの。但し350円(税別)のドリンクを別途必ず注文しないといけないというのが表を見てるだけでは書かれてなかったのがちと不親切かなーという気はしなくもない。まぁドリンク自体はラッシーとか美味しかったしグラスも大きかったから全然満足なんだけど。


インド料理@ににんがよん
カレーはほうれん草カレー、バターチキンカレー、マトンカレーの3種類。
どれもスパイスは効いてるけど辛さはそこまででもなく、その代わり塩味はやや濃いめ。野菜がゴロンと入ってるほうれん草カレーもまろやかなバターチキンカレーも、ひよこ豆がたくさん入ってるマトンカレーもなかなか美味でした。デザートも。
さらにお腹いっぱいになった後はにこにこ氏(仮称)の下宿に上がりこんで昔の文化祭の写真とかを見つつひたすらのんびりダベってました。いやー当時は『OBが5人来て賑やか』だったんだよなぁ…。時代を感じます。
そしてどうでもいいけどサークルの話をしてて、一般に女子の比率が高いサークルには不純な動機を持った男が寄ってきそうなイメージがあるけど、もりほん氏(仮称)が所属してる駒場子ども会では新歓で男女比(女子がかなり多い)をアピールした年は東大男子の新入生の数が急減したらしい。これは面白いデータ。



そんなこんなで今日は久しぶりにTHE 大学生ライフと言わんばかりの広義リア充な一日を満喫した日でした。いやーこういう忙しさなら休日を使うのもいいもんだ。