水道水からDHMOが検出(笑)

・今日は神戸に買い物にでも出かけようか…と思っていたらよく考えたら神戸は水曜定休の店がやたら多かったということを思い出したのでパス。そのかわりに今までに溜まってた天文部の合宿の時の日記を全部完成させたのでよかったらどうぞ。写真の枚数多すぎたので今回は拡大写真は用意してないんですが。。
3/6(春合宿1日目)
3/7(春合宿2日目)
3/8(春合宿3日目)
3/9(春合宿4日目)


・あとはまぁ暇な時間で編曲をしたりなんかいろいろと。そういえば母親の教え子家族から頂いたコヤマロールでお馴染みのパティシエ・エス・コヤマのシフォンケーキが超ふわふわで美味でした。ここのお菓子はよくもまぁこんなシンプルお菓子をこれほど美味しく作れるもんだといつも感心させられます。


・どうでもいいけどTwitterを見てたらDHMOネタを発してるUT生にやたら必死で噛み付くDQNがいたりしてなんかその反応がいちいち面白かった。まぁ今回DHMOという悪魔の物質のせいで何十万何百万という人が被害を受けたのは事実だからタイミングがやや悪かったというのはあるかもしれないが…しかしあの釣られ方はないわ。
そういえば日本ではまだ食品の原料にDHMO使ってても原材料名には表示しなくていいことになってるよね…成分表示にも一切載ってないし…


・このようなネットにおけるグローバルコミュニケーションの時代、一切ジョークを解さずしかもそれを流せないような人間はつまらない。平安時代で言うところの趣を解さない田舎者とか江戸時代における洒落の分からん奴みたいなもの。
そしてジョークをジョークと見抜く能力も必要だし、ジョークでない話ならそれが本当か嘘かを見抜く能力も必要。匿名実名関係無く、誰の発言であっても(2chだろうがTwitterだろうがテレビ番組だろうが政府の会見だろうが)情報を鵜呑みにせず一度ちゃんと吟味して判断することのできるメディアリテラシーを持つべきだし、学校教育とかでそういう力をもっと積極的に育成してもいいと思うんですよね。そういう意味ではまぁなんだ、2ch初心者はよく半年ROMれとか言われるけどある意味あれは的を射ているというか、ホントもウソも入り交じったいろんな情報に実際に触れてみて見る目を養うってのは大事なことなんじゃないかなぁ、と。


・しかしまぁこれだけ放射性物質が基準値を超えたとかで大騒ぎしてるけど、そのわりに日本人って今まで基準値を大幅に上回るストレスを常に全力で受け止めながら生きてたよね。企業なんて労働時間の基準値を大幅に超えてるようなとこだらけだし。


地震の影響で(というか原発の立ち入り禁止区域の影響で)部品メーカーが操業停止に追い込まれてて直流電動機のブラシが手に入らなくなってるとかでJR西日本が4月から間引き運転を始めるそうな。ボロしかいない中国地方はもちろんだし、おけいはんや某マルーン色の会社をはじめとしてやたら物持ちがいい関西私鉄も基本的にVVVF搭載車が少ない代わりに直流モーターのご高齢の車両がわんさかいるのであんまり他人事ではないような気もするんですが…果たしてどうなることやら。しかしここまで来ると風が吹いて桶屋が儲かるぐらいのレベルですね。いったいどこまで波及するのか…。