単位とアカペラどっちが大事なの!?(←面倒な女風に)

この間の日記にも書いてた通り英Iと英IIは一足先に試験があったんですが、いわゆる試験期間にある期末試験はいよいよ今日から。
というわけで一発目の今日は、自分が今学期に取っている選択系の総合科目の中で唯一期末のある情報認知科学の試験が5限に。
…と、その前になぜか4限の時間に地域文化論のレポートと手渡しで提出しないといけなかったので15時過ぎに大学へ。


Shichiroは レポートを つかった!!


おめでとう!2たんいを てに いれた!


…というわけでまずはこれで(多分)2単位ゲットですね(^ω^)レポート科目は失敗しないのが素晴らしい。こうして日記を毎日10分や20分で書いてたら3000字のレポートぐらいぶっちゃけ書く内容さえ案がまとまってれば一瞬だし。
その後二食に行って情報認知の試験勉強をして、5限は試験期間に限っていつもより遅い17:00からなので16:40頃に5号館に移動して試験。
まぁ授業自体は相当分かりやすくてクオリティ高かったし、いつもほぼ最前列で真面目に聞いてたから授業の内容はバッチリ頭に入ってたんですが、論述問題と学んだことの自由記述はそりゃまぁ思いつく限り90分間解答用紙の表裏がほとんど埋まるぐらいまでにひたすら書きまくったんですが、一番最初の用語の穴埋め問題だけがちと残念な出来に。正直2年前までの軽い語句説明のほうがよかったよなぁ…。。去年からの新傾向の過去問はネットにあるはずだから自分で探して見てくれって言ってたけど実際探しても2008年以前のやつしか見つからなかったおかげでほぼ初見の形式だったのもちと災いしたかも。というわけでちと優は厳しそうかなぁ…。まぁ70点台の良が来てれば一応よしとしますか。


そして18:30に試験が終わった後はいつもより30分遅くCollinsの練習。本来は試験前であんまり練習はやりたくないんだけどまっしー氏(仮称)が春休みに1ヶ月ほどドイツに国外逃亡しちゃうもんだからあまりとやかく言ってられない状況だし。
そんなわけで今回も『to U』の練習。2番の毎回コーラスの音がうわずっていたあたりをしっかり直していけるようになったのは大きな収穫。あとはやっぱり発声というか呼吸の仕方を変えるだけでロングトーンがだいぶ安定してくるようになるもんです。


終わった後は4人ほどで相当久しぶりに山手に行ってラーメンを食べ、帰ってきて本当はフラ語の勉強をしないとヤバいんですが明日もまさかの練習なのでそのための準備に明け暮れるという明らかな死亡フラグというか留年フラグ。いや冗談抜きでどうなのよこれ。。




(・∀・)<もう1年遊べるドン!




(・∀・)<学費を入れるドン!




…うわシャレにならねええええええwww