船坂峠冬景色

225系新快速野洲行き@姫路

日岡山での懐かしいご近所ライフを久々に堪能したわけですが、それも終わって別にこっちにいる用事も無くなったので今日は西宮へと帰ることに。
しかし朝から小雨が降ってると思ったらそれが気がついたら霙になり、そしてやがてはぼたん雪になり。べちゃべちゃの雪なので積もりはしなかったんですが雪なんて東京では南低一発寒波の時ぐらいしか降らないし実際4月以来雪は見ていなかったのでテンション上がります。
さらに嬉しいことにとうとうレンズ修理完了のお知らせが!しかも本来なら一度本社を介して輸送するため1/4頃まで届かないはずが、ヨドバシと交渉した結果今回は納期が遅れたこともあるのでといって特別に新宿西口店から今日直接梅田店に発送してもらえることになりました。やった!


で、午後になって雪も止んだところで家を出て、本当はそのまま東に向かえば済むんですがこの18きっぷの期間中ともなると船坂越えの区間ですら立ち客がいるのが基本、しかも自分が乗ろうとしているのが短い3両編成の運用ということでこりゃ東岡山からだと1時間立ちっぱなしになること請け合いだと思ったので、どうせ消化も兼ねて18きっぷを使うことだしずいぶん西に向かって庭瀬で折り返すことに。
ということで赤穂線から来た213系で庭瀬へ。まさかの末期色wwwww


当然のように岡山でほとんどの客が入れ替わったところで自分も座席を確保し、快適に相生までの旅。


※例によってカm(ry
山陽本線の雪景色(その1)
瀬戸〜万富にて。今朝の雪で場所によってはうっすら雪化粧したというのが分かります。


山陽本線の雪景色(その2)
…おおぉもううっすらと雪景色。



山陽本線の雪景色(その3)
( ゚д゚)…!?
吉永〜三石間にて。まさかと一瞬目を疑ったんですが…バッチリ積もってました。



そして雪の中走っていったらもう積もっていない相生に着いてここで乗り換え。普段ならこのまま乗っていけば芦屋にたどり着けるんですが敢えて姫路で途中下車。
ま、姫路を通った時の必須イベントといえばもうこれしかないですね(^q^)


天ぷらえきそば
はい、そのとおりえきそばでございます。
牛天えきそばなるものがかなり気になってるんですが、時間帯が時間帯だったので今日もタイムサービス300円に飛びついてしまいました。。
しかしこの間と比べるとなんか学割の大盛り(通常時は実質学生大盛り無料)が出来てたりえきそば回数券始めましたとか書いてあったりで地味に新たなサービスがいろいろ出現してたのには驚いた。朝えきそばとかも書いてあったけどなかなかいいやもしれん。


さて、そんなこんなで姫路で30分も時間をつぶしたのは当然理由があるわけで、その甲斐は本当にあるのか内心若干心配だったんですが…


225系新快速野洲行き@姫路
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そう、待っていたのは他でもなくこの225系。この間デビューしたばかりの新車ですが、そりゃせっかくならこっちにいる間に試乗しておかないと。


225系新快速野洲行き@姫路
ちなみに内装はこんな感じ。窓割りが変わったのと前面展望が若干しづらくなった以外は223系のマイナーチェンジ、といった具合。


実際に今回芦屋まで乗ってみた感想としては、なるほどこれは223系の改良版ですね。性能的には非常に良い(高速域でもまだまだ余裕感がある)し、313系並みに遮音性はバッチリ。走りも非常に安定してるし。さらに321系と同じような配置でLCDディスプレイが用意されてるんですが、これはなるほどクロスシート向けの配置ですね。
座席もかなり硬めなんですが薄っぺらい硬さではなく素材自体は分厚くて、長時間座っていても疲れない硬さに敢えてしてある感じ。
窓割りがちとあってない部分があるというのが唯一残念な点ではあるものの、全体としては予想以上に完成度の高い車に仕上がってました。



そんなこんなで芦屋着。
その後で服を探したりしてユニクロとかも回ったわけですが、、ウエストに合わせると太ももが引っ掛かる、太ももに合わせるとウエストがぶかぶかorz脚細い人がつくづく羨ましい…(´・ω・`)むぅ

車番・乗車距離

東岡山〜庭瀬:山陽本線・普通/新見、クモハ213-3
庭瀬〜相生:山陽本線・普通/相生、クモハ115-1544(末期色30N)
相生〜姫路:山陽本線・新快速/野洲、クモハ223-3041
姫路〜芦屋:山陽本線東海道本線・新快速/野洲、クモハ225-4


●乗車距離(1日):177.6km
○乗車距離(12/27〜):929.0km