冬ライブ

7:00 起床。


8:25 支度して家を出る。


9:10 駒場に到着。広報班の総力を挙げてパンフ作成開始。


10:00前 ゲスプリを使ってアンケートを印刷して欲しいとのことだったので、足りない分の紙を購入したうえでゲスプリを回し始める。
学館のゲスプリを使ったのは初めてだったわけですが、まさかあの輪転機にもう一度こき使われる日がこんな時に来ようとは…w


11:00前 B4表裏に印刷した紙を電動裁断機で裁断してアンケート完成。この時点でパンフの製本はほぼ終わっていたので、少しだけ休憩したのちアンケートの挟み込み作業やらなんやらを開始。


11:30過ぎ リハの都合で会場に行かないといけない人もいたためそろそろホールに移動し始めることになったわけですが、相変わらず紙がひたすらに重いので経費を使ってタクシーで運ぶことに決定。駒場の裏の山手通りからタクシーに乗って一路四谷区民ホールへ。


12:00 会場に到着。四谷区民ホールは四谷区民センターの9階。その同じフロアにモスカフェなるモスバーガー系列の店が入っているのを見つけ、この機会を逃すとまともな食事はおそらく深夜まで食べられないのでそこで昼食。このモス、驚くことにモスバーガーの店舗検索には載っていない隠れモスなんですがメニューは少ないながらも新宿御苑からさらに向こうのビル群まで一望できる眺めは最高。
そして今回食べたのは『和風ダブルチキンバーガー』。カラッと揚がった薄めのチキンカツ2枚を甘辛の和風ダレに絡めたものがキャベツと一緒にバンズに挟まってるバーガーで普通に美味しかったんですがこのメニューはなんと当店限定だとか。もちろん普通のモスバーガーとかも売ってるし店自体はモスそのものなんだけどモスのHPには無いうえにオリジナルメニューまで存在する謎のモス…18時までしか営業してないらしいんですがここはいろんな意味で穴場ですね。


13:30 全体曲練習開始。昨日参加できなかった自分にとってはホールでの唯一の練習になるわけで、移動の仕方とかも全然分からなかったんですが…まぁなんとかなりそう?


14:30頃 スーツに着替えていよいよゲネ開始。最後の全体曲以外に出番は無いし、実地審査の時にバンド写真撮ってたおかげで演奏を聴けなかったのでせっかくだからと客席のいちばん良い場所を陣取ってまったり見ることに。PHONICの『Save the Earth』ネタが相変わらず最高に面白かったりこんぺいとの歌が聴けて嬉しかったり。全体曲もなぜか自分がステージ下の客席前のほぼど真ん中にいるという展開(スタッフがこんなとこにいていいのか…!?w)があったりしたもののわりとうまくいったし、まぁ順調に進んで17時前には終了。


17:30過ぎ 会場スタッフは基本的に会場班がやるわけですが、今回は広報班からも借り出されることになったために自分にも仕事が回ってくる。まぁ受付とか案内ぐらいなら別にどうってことはないんですが、この回ってきた仕事がまさかの外案内/(^o^)\
しかし昨日来てない&今日もタクシーで来たということで一度も地下鉄経由で来たことがない自分が駅からのルートを案内できるわけがないのでとりあえず会場の建物の近くでいることになったんですが、矢印を持った看板を持ってひたすら1時間20分ほどにわたって吹きさらしの外に突っ立ってるというのは想像を絶する過酷な仕事…('A`)
自分は基本的にスーツとか着ない人間で、防寒具もせいぜい日常で使うジャンパーぐらいしか持ってないのでスーツに合わせられるようなコートなんてシロモノは持ち合わせておらず(本当は買いたかったんだけどアウター高くて買えないorz)結局スーツ+寒さしのぎは白ストールのみ、おまけに外気温は夜にもなると当然10℃を下回ってるような状態でしかも容赦なく吹きつける新宿のビル風。何このリアルフランダースの犬の刑www
『さすがにあれは可哀想よねぇ…』という通りすがりのおばちゃん二人組のヒソヒソ話が聞こえてくる中、最後のほうはいよいよ手先の感覚が全く無くなってきて天使が空から降りてきそうになったりもしたもののなんとか開演15分が過ぎ無事に生還…。この仕事だけはもう絶対やりたくないwww
ちなみにその後はもうゲネで演奏はだいたい見たので、スタッフ楽屋やら出演者楽屋やらを行き来しつつ昭和の街頭テレビのごとくみんなと一緒に小さなブラウン管テレビを凝視しつつPHONICのウケの半端無さにさらにウケたりして、さらにスタッフに渡す色紙を書いた頃にはもうライブも終盤で全体曲の時間。
『Snowdome』のコンセプトのもと、スノードームの世界を生きるいろんな登場人物たちとそこに訪れるサンタのストーリーが可愛らしい絵本調のタッチで描かれ、そのラストはスノードームから帰っていくサンタを登場人物みんなが見送りに集まってサンタが涙するというシーン。これがまた泣ける演出なのでさすがに本番は直視できなかったんですが、それとともに最後に全体曲の大合唱。せっかく冬っぽいほんわかしたスノードームの世界に引き込まれていたのに最後だけスーツ姿のスタッフが大挙するのも一気に現実に引き戻される感じがしてどうなのかなぁという気も若干しなくはなかったけど、まぁ演劇の最後だってみんなが集まって挨拶したりするわけだしこれはこれでアリ…なのかな。。とりあえずライブに関しては大成功だったと思います!


21:00過ぎ そんなわけでライブ終了。観客がロビーに出たその瞬間から怒濤の勢いで片付け開始。なにしろ外部ホールを借りているおかげで今回は完全撤収まで40分しか無い。装飾をはがして楽屋は楽屋で荷物をまとめて運び出す。the Earthを守るために(というわけでもないけど)8階から1階まで大量の荷物を持って階段をひたすら3回ほど駆け下りる。なんか金比羅山思い出すわこれwww
そしてなんとか時間内に撤収が完了して、それからとりあえず〆。いやはやお疲れさまでした!


22:00 打ち上げに参加しない人たちは荷物を分担して持って帰ったり、駒場にゴミを捨てに戻ったり、あとは打ち上げ会場に向かったり。打ち上げ会場が新宿の歌舞伎町のほうだったので自分たちも新宿通りを歩いて西に向かってたわけですが、どうも居酒屋ではオールプランで食べ物はほとんど出てこないとのことだったので先に遅い晩ごはんをどこかで食べようと思っていたものの時間がそれほど無いわりにいつまで経ってもどっかの店に入るんだか入らないんだかでかなりグダグダした空気だったので集団から離脱して2人で末広通りのあたりを適当に歩いてたら桂花のラーメン屋を発見したので思わず入る。熊本ラーメンを東京に広めたことでも有名なチェーンなので名前は知ってたけどこんなところにあったのか…!飲み会の前にラーメンって順番逆な気もしなくはなかったけど美味しかったです(^ω^)


22:40 新宿駅東口に集合し会場へ向かう。相変わらず東アジア最大の歓楽街・歌舞伎町の深夜の空気はカオス。わりと如何わしいイメージの街なのでこんな時間に歌舞伎町にいるなんて言ったらそんな子に育てた覚えは無いとか大抵の親は言いそうなもんだけど、実際には飲み屋やゲーセン、カラオケからキャバクラに風俗系の店、そして普通の食堂やファストフードまでホントにいろんなジャンルの店がひしめき合ってるんですよねー。つまり一言で表すととりあえずカオス。


23:00 楽しい楽しい打ち上げ開始!テーブルによってノリが全然違うのが見てて面白い。ちうね氏(仮称)のテーブルは相変わらずいろんな意味でひどいwww
思ったほど酔いつぶれる人はいなかったけど、もちろん時間が時間なので疲れて寝る人も結構いたし、自分はひたすらいろんな人たちとまったり話してた気がします。


4:30 そして気がつけば閉店の時間。こんな時間に居酒屋にいるなんて生まれて初めて。外は真っ暗。最後は一本締めで解散。


5:20 こんな時間なのに信じられないほどたくさんの人がいる新宿の街。まだ開いてない京王線新宿駅をそのままスルーして新線新宿駅へ向かい、そこから始発から2本目の高尾山口行きの各停に乗って帰路につく。車内は立ち客がちらほら出る程度の混雑。各停のくせに本気を出せば布田まで25分しかかからないことにビックリ。


5:55 途中明大前〜つつじヶ丘まで爆睡してたものの、家に帰るまでが打ち上げだ!と散々言いまくってた手前、目が覚めたらそこは高尾山口の山の中なんてこともなく無事に帰宅。いやー疲れた!部屋の中はさすがに13℃まで冷えてる。


7:00 洗濯機を回しつつシャワーも浴びてすっきりしたところで、洗濯物だけ干しといて外も明るくなってきたけどこれから就寝。1日の長さが24時間以上もあるようなそんな濃い1日でした。


【まとめ】
とにかく冬ライブは大成功でした。夏ライブよりもコンセプトもしっかりしてたし、ともも氏(仮称)とゆうこりん氏(仮称)が書いてくれた可愛らしい絵のスライドがとにかく良かったし。パンフもなかなか良いものができて、やっぱりデザイン班があるのと無いのではそのあたりのクオリティの差は歴然と表れることが分かりました。春以降もこれは続けるべきだと個人的には思いました。
いろいろと迷惑もかけたりしてしまいましたが、PやサブP、さらに会場・音響・照明・広報の各班のチーフとサブチーフ、デザイン班の皆さん、そしてライブに関わった全ての皆さんお疲れさまでした!今度のライブこそは自分も絶対出てやるぜっ(・∀・)!!