体育祭!

応援合戦にて

今日こそは昨日雨天中止になった灘校体育祭がちゃんと開催されるということで、お昼前から久々に母校・灘校に行ってきました。
毎年体育祭といえばまだ9月なのでかなり暑く、自分たちが高3の年だけ小雨がぱらつく肌寒い気候だった以外はホントに体育委員長が熱中症でぶっ倒れるようなこともあるほどの暑さが目立っていたんですが、今年は昨日の雨で一気に季節が2ヶ月近く進んだおかげで秋らしい涼しさに。まぁ天気はいまひとつだったんですが。。


で、着いたとはいっても午前の競技はもうほとんど終わりだったんですが、鉄研部員もいたしOBも幸風りっく氏(仮称)が来ていたしでいろんな人に会えたからそれで良し。
さらにその後お昼休みの間もグラウンドで適当にだらだらとダベっていたら、他にも61回生や62回生がたくさん集まってきて、果ては今回も43回生の社会人のOBまで登場。相変わらず全然体育祭自体に関係無い文化部なのにOBがやたらよく集まる鉄研(^ω^)


ちなみに今年の垂れ幕はこんな感じでした。


高校垂れ幕
こっちが高校垂れ幕。3組の垂れ幕が異彩を放ってるというか、今までもたいていひとつのコンセプトに則った大きな作品を仕上げるものが一般的だったので、これだけポップにいろんなものを細かく詰め込んだ垂れ幕は初めて。これは作者の頭の中を表したものなんでしょうか…!?


中学垂れ幕
そしてこっちが中学垂れ幕。ゲゲゲの鬼太郎があるのは…多分ゲゲゲの女房関連でしょうな。
しかしよく考えると、すぐ近くが聖地になって大騒ぎしてた頃にハルヒブームを全く知らず、今度は東京に行って何も無さげな調布市ゲゲゲの女房効果でやたら賑わってる時には連ドラなんて見たこともなく深大寺何それ美味しいの状態な自分は時代遅れの極みなのでしょうか。w


昼休みの間に久々に職員室回りとかもしたんですが、春に会えなかった人も含めていろんな教師に久々に会いました。まぁ誰も彼も相変わらずといった感じでしたが…ってそりゃまぁ卒業して1年半しか経ってないんだからそんなに変わるはずもないかw


午後の一発目の来賓の玉入れもバッチリ参加してちゃっかり記念品の灘校煎餅と灘校手ぬぐいをゲットしてきて、その次はお待ちかねの応援合戦。
まぁ毎年高校生がとにかく工夫を凝らして作り上げるこの応援合戦はなかなか面白くて、かつて自分が中学時代には上半身裸でウォーターボーイズやってたところもあったし、高校上がってからもチアのバスケットトスみたいなのをやってたり組体操やってたり、どっかの国の謎の土着宗教みたいなのが出現したり、自分たちの時もマイナス得点という伝説を生んだりしつつもゴリエとかオリンピックネタとかいろいろやったわけでして。
今年もきっと観客をあっと言わせるようなすごい応援合戦が…!!


…と期待していたんですが、今年は所々謎の言語のダンスが入ったりよさこいソーラン節が入ったりした程度で、なんかどこもやたら硬派な応援に偏りすぎてて最初から最後まで同じ組の応援を見てるような感じが…。。
なんだろう、別に懐古主義でも何でもないんですが、贔屓目無しで考えても最近応援合戦が年々画一的になりつつあるというか、灘校のひとつの良さであるぶっ飛んだ個性が見えてこなくなってしまってきているのが非常に残念でした。
このことは親の層の違いだとか学年のカラーの違いあたりからも在学中に既に感じていたことではあるんですが…まぁそれについて語り始めても不毛だしきりがないので今回は割愛。でも彼らには6〜7年前の応援合戦の映像をぜひ見せてあげたい。本当に。


そんなわけで、せっかく来たわりには応援合戦が若干期待はずれで残念だったんですが、まぁ騎馬戦は毎回と同じように白熱してたし、なんといっても盛り上がったのは今回から始まった新競技『相撲』。


実はこれ、毎年体育祭の前日の準備の時に場外乱闘のようにして勝手に相撲をやってる連中がいてそのたびに人が集まってはやたら盛り上がってるんですが、とうとう今回それが正式な競技として体育祭に新登場。体育委員長もオススメの競技だとか。
グラウンドには小さな土俵(といっても単なる円だけど)が登場し、その近くまで生徒がみんな寄ってきて観戦。土俵の近くでは校長やらの名が書かれた模造紙が掲げられ(しかしせめて緑のマジックじゃなくて筆で書こうよ…w)、土俵入りの儀式的な動きもちゃんとやるというまさしく『相撲』。まぁ今回は初めてということでまだ不慣れな感じで、普段柔道の授業があるおかげでなぜか技がやたら柔道っぽかったりなぜか靴下着用だったり、行司をやってるハセベン師(仮称)がなぜか白シャツに蝶ネクタイという格好でもはやボクシングのレフェリーにしか見えない状態だったりととにかく突っ込みどころ満載だったんですが、それでも普段は騎馬戦も含めて観客の目が一点に注がれる緊張感のある競技が他に存在しないだけあって予想以上の盛り上がりを見せてました。このまま体育祭の新定番競技になって欲しいなぁこれ…w


しかしまぁ灘校を離れて1年半経ったわけですが、相変わらず校長はゆるーいし文化部長屋はカオスだし、某DQN体育教師はまたしても理不尽な独裁政権をはたらいてるしかまちゃん師(仮称)は相変わらず力持ちの働き者だし、なんだかんだでやっぱり現役時代とほとんど変わっていませんでした。なんだか懐かしいなぁ…。


そして体育祭の後は、ここ数年恒例になっている打ち上げ。それもなぜか鉄研の。早い話が何かにつけてOBが来て集まりたいだけなんですね。
そんなわけでいつもの西宮のサイゼリヤ阪神西宮のまねきねこでカラオケという流れに。
ただどうも最近鉄研内の統制がうまくいっていないようで、異常に結びつきの強かった60〜62回生が引退した今上層部同士での連携関係が崩壊してたり、下級生が全然作業に来なくてそこでまた上級生がマズい対応をして余計に来なくなる負のスパイラルに陥ってたりといろんな問題を抱えている様子。
まぁ今の現役部員がやってる鉄研に我々OBが口出しするのもあんまり望ましくはないので静観するスタンスではいるんですが、しかしまぁこれはどげんかせんといかんなぁ…という状況のようです。とはいえ相談とかならいくらでも乗るので困ったことがあったらいつでも声をかけてきて欲しいんですけどね。


…まぁそんなことばかり考えていてもアレなので今日は素直に打ち上げを楽しんだんですが、相変わらずJOYSOUND部屋がカオス化する傾向にあるのは変化無し。
それにしてもJOY…曲名を入れる時に最初の何文字かを入れたら人気の曲が予測で出てくるんですが、
『め』→メルト
『と』→Don't say "lazy"
『ま』→magnet
…とこんな具合でなかなかひどいことになってました。
てかJOYのポップスランキングのトップ10が1位の残酷な天使のテーゼ以外全てボカロに占拠されてるという時点で既にどうかしている件ww
これだけみんなが歌ってる(もちろんこの機種にしか入ってないから需要が集中するというのもあるにせよ)のにUGADAMがまだ頑に導入しない意図がつくづく分かりません…w


結局22時半過ぎまで打ち上げが続き、そこからはそれぞれ帰路に。自分は久々につるこう氏(仮称)と話しながら夙川駅まで歩いて帰ってきました。駿台時代は毎日のように話してたけど、違う大学に入るとなかなか話せる機会も少なくなるもんだなぁ…。
夜を吹き抜ける風がいよいよ秋を感じさせるようになってきた秋分過ぎの一日でした。