ALESSの終焉

『結局今日も3時間睡眠…。ナポレオンなんてぶっちゃけ大したことないよねヽ(´ー`)ノ』


思えば夜中の3時半すぎにこんなことをツイートした時点でフラグは立っていたのです…w


というわけで、1限に生命科学が控えているので普段は6時半に起きて7:40過ぎに家を出る木曜日だというのに、


起きたらなななんと7時40分\(^o^)/


あちゃー今まで木曜日遅刻したことなかったのにとうとうやっちまった!!と相当焦りつつ速攻で着替えて顔洗って家を飛び出したら8:03の各停にギリギリ乗れてなんとかこれで遅刻は回避。間に合った!さすがやればできる子!!←
おかげでちゃんと1限はバッチリ受けました。イイネ!


で、2限はいよいよALESSの最終回。
とにかく毎週毎週やらないといけない課題の量がハンパ無く多すぎて理系の東大生ほぼ全員の顰蹙を買っているこの教科もやっと今回が最後。
人数的な都合でプレゼンは2週に分けて行われて、その順番はその場でくじを引いて決定するわけなんですが、先週プレゼンが当たっていたら軽く爆死するところだったものの当たるな当たるなと念じていたら幸い当たらず今週へ。相変わらず念じていれば大抵のことは思い通りになる幸せなにんげん←
まぁせっかく命拾いしたんだからそれを有効に活用しようというわけで、昨日の夜にちゃんと発表のスクリプト書いて、制限時間5分を意識して読み上げたらちょうど4分53秒だったりして、満を持して(というほどでもないけど)今日のプレゼンに望んだので、OHPのホワイトバランスがおかしかったおかげで図のカラーが明らかにヤバいことになってたという点以外はとりあえずうまく発表できたんじゃないかな、と。人に喋って伝えるのは得意だしね(・∀・)


お昼はさっさと食べた後に今日は久々に『英語でしゃべランチ』に最後の30分だけ参加して、その後フラ語を受けるつもりが結局いつもと同等かそれ以上に爆睡してしまって、数学IAもちゃんと黒板写したし(←写すだけだというのが全てを物語ってる気がしなくもない)。
5限の『東京のインフラストラクチャー』は工学部社会基盤学科の中井・家田・沖の3氏による対談がメイン。最初のイントロダクションを除くと全てがアドリブ進行だったんですが、最後には学生が質問できる機会も少しだけあったし、3人の話は聞いてていろいろと新しく分かったこともたくさんあって面白かったです。どう考えても評価方法が33点満点のレポート×3って時点で相当成績の出にくい教科なのは明らかなんだけど成績処理とかそのあたりを無視してもなかなか面白いシリーズでした。社会基盤学科かぁ…悪くない。


そんなわけで、一応来週に生命か化学と数学IAの補講はあるものの一応完全な木曜日としては今日が最後で、5コマがフルで詰まってる木曜日、ALESSに毎週悩まされる木曜日ともとうとうお別れ。
西友ついカッとなってなぜかヘラやら泡立て器やら6号のケーキ型とか買って来たような気もするけど反省はしていない。パルコの地下で460円ぐらいの豚肉の味噌漬け2枚入りを半額にしてもらったのは結構大きかった。店員さんGJ!


そして明日は昼まで寝られる〜と思いながらハードな一日の終わりにジャズでも聴きつつカクテルを飲むのが木曜深夜の幸せ…♪