ほっこり時間

冷し天とじ丼定食

さて、年明け授業が終わって再び直前講習がスタート。
今日は1日完結の『化学記述・論述問題』という名の講座があって、これは文字通り化学の論述問題にターゲットを絞ったものでして、自分にとっては石川師匠の授業を受けるのはこれが最後。思いのほか知り合いが少なかったのが驚きでしたが、テキストもポイントの整理に使えそうだし取った意味はあったなーという感じ。
なんだかんだで彼の授業は1年間受けてきたわけですが、なるほどこりゃ受験生から崇め奉られるのも分かるなぁと思ってしまうほど分かりやすくて素晴らしい講義だったし、とにかく化学に対するただならぬパッションがひしひしと伝わってきました。なんというかこんな授業ばかり受けてたら大学に入った後が怖い。いろんな意味でww
そして最後の授業も予想はされていたもののやはり20分ほど延長したので、結局20:20終了予定が実際には20:40。
さすがにこの時間になるとお腹もかなり空いてくるので今日は梅田あたりで何か食べて帰ることにしたわけですが、ここでひとつ困った事態が発生。
やはりこういう時に行く先はいつもの駅前ビルなんですが、行こうかなーと思っていた何軒かの店はすべて閉店。というかあそこにあるレストランの類は多くが21:00がラストオーダーなんですが、授業の延長によって地下鉄で梅田に着いたのがぴったり21時ちょうどだったのでギリギリアウトなわけですよこれが\(^o^)/
ところどころ賑わってる店を見かけるもののこんな時間にまだ開いてるのはせいぜい飲み屋かラーメン屋ぐらいのもので、20分ほど探しても全く店が見つからずお腹は減るいっぽう。


そんな時にふと第4ビルに入ってみてまだ開いてるのを見つけたのがあの『うどんづくし めん次郎』。こりゃ助かった…ということで思わずここへ駆け込むことに決定。
どうやらここは21:30まで営業してるそうなんですが、夜もお昼の時間帯と全く同じなのでとにかくお得なコストパフォーマンスはやはり健在でした。


冷し天とじ丼定食
冷し天とじ丼定食。780円なんですが、これでもこの店の中では一番高い部類のメニューというのがなんとも凄い。
冷やしのうどんはミニざる、ミニ冷しきつね、ミニ生じょうゆのうちから選べるとのことだったので今回はミニ生じょうゆを選択したんですが、ミニとはいっても底の深い器にたっぷりと盛りつけられていて、いわゆる『小』(1玉相当)ぐらいの量は十分にあります。お腹が空いてただけにこれは嬉しい。
天とじ丼のほうは海老や野菜や海苔の天ぷらに卵とじ、甘辛のたれがかかっているんですが、店員さんが途中で天とじ丼のたれが少なかったら足しますよーと言ってくれたのでせっかくなので足してもらいました。


ところでまぁこのブログを見れば分かる通り、基本的に何か食べに行った時には食べる前にまず写真を撮るのが習慣化しているわけで。
もちろん今日もいつものようにカメラで料理の写真を撮っていると、最後の客ということで手が空いていたからなのか、2人いた店員さんのうちの1人がこのカメラに興味を示してきたのでそれについて話し始めたら、そこから趣味の話やら写真と鉄道の話、受験の話といろいろ話が派生して結局店を出るまでずっとその店員さんと会話に花を咲かせることに。いやー細かいところまで気配りが利いてるという店の評判は前々から聞いてたけど実際に話してみてもやっぱりいい人でした。
受験という孤独な戦いでストレスが溜まってる時にこういう人との楽しいコミュニケーションが出来るとすごく良い気分転換になるもんですね。料理のほうもさることながら、心もあったかい気持ちになれた今日の晩ごはんでした。


…まぁ家で食べると遅くなるから外で〜とか自分で言ってたくせに帰りに乗った8002Fは紛れもなく、そう結局先週の金曜日に引き続き2回連続の快急タイム突入だったんだけどね!!


あとどうでもいい追記ですが明日の放課後(全学年7時間だっけ?)に灘校に調査書2セットを取りに行く予定だったりするので久々に鉄研でも寄ろうかなぁ…。今日部室の片付けをしたという話を聞いたんですが果たしてどう変わったのか、楽しみ楽しみw