(ノ∀`)アチャー繋がりで。

で、今日は(ノ∀`)アチャーなニュースがいくつか他にもあったわけなんですが、


・赤星の引退宣言

阪神 赤星が引退発表…脊髄損傷でプレー続行困難と判断

 阪神赤星憲広外野手(33)が9日、兵庫県西宮市内のホテルで会見し、現役引退を発表した。守備で首を痛めたことが原因で、プレーを続けることが難しいと判断した。会見で赤星選手は「プロアスリートとして100%のプレーができず、恐怖感を持ったまま試合に出ると考えると、自身で身を引くべきと感じた」と決断の理由を語った。
 赤星は今年9月12日の横浜戦(甲子園)で、ダイビングキャッチを試みた際、過去に故障した首を再び痛めて退場。頸椎(けいつい)椎間板ヘルニアが悪化したと診断された。しかし、その後に精密検査した結果、「中心性脊髄(せきずい)損傷」と判明。プレーを続けて悪化すれば、日常生活にも影響する恐れがあるとされた。赤星は現役続行の意向を持っていたが、球団側も引退を勧めた。決断は約10日前という。赤星は「気持ちでカバーできる部分ではなかった」と説明。早過ぎる引退について、「実感がわかない。けがさえなければ、来年もレギュラーでやれる自信はあった」と無念さを隠さなかった。当面は治療に専念する。
 赤星は愛知・大府高から亜大、JR東日本を経て01年ドラフト4位で入団。170センチ、66キロと小柄ながらも、俊足を生かしたプレーで1年目からレギュラーに定着。39盗塁で盗塁王に輝き、新人王に選ばれた。05年まで5年連続で盗塁王。打率3割も5度マークし、リーグ優勝した03年と05年にはベストナインに選ばれ、ゴールデングラブ賞には6度選出されている。
 今季はけがの影響で出場91試合にとどまり、打率2割6分3厘だった。プロ9年間の通算成績は出場1127試合で1276安打、打率2割9分5厘、381盗塁。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000013-maip-base

赤星…。・゚・(ノД`)・゚・。
結局あの決死のダイブが命取りになっちゃったわけですか…。まさかアラフォートリオや桧山よりも先に引退することになろうとは。。
赤星の存在はもちろん数字にも表れてはいますが、実際に攻撃の突破口を広げたり相手のバッテリーにプレッシャーを与えたりといった功績はその数字以上に大きかったですよね。2003年の優勝の日のサヨナラタイムリーは今でも脳裏に焼きついています。
本当は来年以降ももっと活躍して欲しかったんですが、事情が事情だけに仕方ない部分も多いですし、とりあえず今まで本当にお疲れさまでした。
…さて来年の阪神がますますヤバくなってきた(´・ω・`)


阪急京都線ダイヤ改正
とりあえず新型ATSの導入と9300系の増備によって、神戸線同様特急の最高時速が110km/hから115km/hへ上がるとか。線形を考えたら115km/hなんてケチ臭いこと言わずに120km/hぐらいは余裕でいけるはずなだけにちょっと物足りない感は無くもない。そして通特も茨木市停車でますます『特に急がない』化が進行中。。
あとは一部時間帯にとうとう『快速』がレギュラー種別として復活するみたいなんですが『急行』の復活は無し。そりゃまぁ特急や通特の停車駅がほとんどかつての急行並みになってるしなぁ…。
ちなみに嵐山臨や増発日生EXPは今度のダイヤ改正をもって完全に定期臨としての地位を得るようです。さらに梅嵐急行(かつての嵯峨野エクスプレス)も復活するとか。
しかし特急が115km/h化というのは、6300系の完全引退ももちろんですが2ハンドル車の爆音特急が拝めるのももうあと僅かってことですよね。これも近いうちに乗らないと…。


JR東海が急に本気を出した陰でとうとう血迷ったJR西日本
プレスリリースを見た瞬間の感想、『うわぁ…』。

【速報】山陽線列車は濃黄色で統一 JR、塗装費削減へ

 JR西日本は9日、列車の車体色を地方ごとの単色に統一すると発表した。親しみを持ってもらうほか、塗装費用などコスト削減も狙う。今月から8年間かけて実施する。
 中国地方は、広島、岡山、米子支社の電車6種、気動車3種の計約790両が対象。山陽線などの電車は、瀬戸内海に反射する陽光をイメージした濃黄色。芸備線などの気動車は、1987年に同社発足時の統一色だった朱に変わる。
 特急列車などは除く。新しい色の気動車は早ければ年内、電車は来年1月下旬から順次運行を始める。


http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200912090258.html

こ れ は ひ ど い …_| ̄|○
つまり気動車は全てタラコに復元(まぁこれは喜ぶ人もいるだろうけど)、そして電車は全部末期色…もとい真っ黄色の一色になるということなんですが、、いくらなんでもこりゃないわ…。。おまけにリニューアル車か非リニューアル車かの見分けもつかなくなるときたもんだからもうね。
実はかつて財政が火の車状態だった国鉄末期でも同じようなことがあって、塗装の簡略化のため単色になった結果として出てきたのは首都圏色・いわゆるタラコ色だったわけで、当時はかなり不評を買っていたようなんですが…つまりなんだ、JR西日本も末期ってことでFAですかそうですか。
しかしこうなったら瀬戸内色だけでなくカボチャの113系とかの絶滅に瀕することになりそうですね。千葉の113系も置き換えの目処が立ってきてるし、関西のアーバン圏の113系は特に非リニューアル車は地方転属の可能性が高いだろうし。。
ちなみに地方ごとにそれぞれの色を…ということは、中国地方以外にも西日本管内の塗装車は全部単色に塗り替えられるなんてことになるんでしょうか。冗談抜きでこれは勘弁してくれ…(´・ω・`)