西宮再発見

新西宮ヨットハーバーにて

昨日突然メールが来て、今日はなぜか台氏(仮称)とランチに行くことに。まぁうちの家は今日はピアノのレッスンが5人も来ててとてもまともに勉強できる環境じゃなかったから丁度良かったんですが。


自転車を飛ばして10分ちょっとでJR西宮に到着。
今日行った店は、なんか西宮Walkerに乗ってたとかいうアンチョイなるベトナム料理の店。


そうですよベトナム料理ですよ。
昔数オリでベトナムに行ったsimoz氏(仮称)もベトナムの料理はなかなか良かった的なことを言ってたし、そのベトナム料理がフォーだとか生春巻きだとかで結構有名なのは知ってはいたんですが実はまだ食べたことがなかったという噂のベトナム料理。


アンチョイ店内にて
店内はなんというかこう、ベトナムの屋台をイメージしつつも少しスタイリッシュにアレンジしたような雰囲気。
とりあえず注文したのは『フォー・ボー』のセット。フォーと生春巻き1本と蓮茶(orベトナムコーヒー)がついて750円也。こりゃなかなかお得。
ちなみに『フォー・ボー』は牛のスープ、もうひとつの『フォー・ガー』(セットで700円)は鶏のスープでもっとあっさりしてるんだとか。


まず出てきたのは生春巻き。透き通った皮の中にレタスとか鶏肉とか海老とかが入ってて、これに甜麺醤とベースにしたソースとかスイートチリソースとかをつけて食べるんですがこれが美味しい。外はもっちり、中はシャキシャキの食感はなんとも新鮮です。
生春巻き


続いてメインのフォー。日本では最近になってもちもちの米粉パンとかが流行りつつあるわけですが、ベトナムでは遥か昔から米粉の麺を使ったフォーが食べられてたってのも面白い話ですな。
フォー・ボー


平打ちの透き通った麺で、食感は日本のもので敢えてたとえるなら稲庭うどんに近い感じといったところでしょうか。のどごしは実にすっきり。
スープは牛がベースなだけにテールスープ的な感じでかなり健康的なあっさり味。ここにさっきの甜麺醤のソースとか魚醤系のソースをちょっとたらしても美味しいようで、さらにパクチーなる水菜と三つ葉を足して2で割ったような形の謎のハーブをのせて食べるとまたひと味違う感じに。
…しかし牛肉の薄切りとかが入ってるうえにこの葉っぱを乗せたら見た目はまるではりはりうどんw


で、食後の蓮茶はまぁ普通のお茶なんですが、しかし蓮の花から抽出しただけあってこの香りがたまらない。一言で言うなら『極楽の香り』。これって下手なハーブティーよりかは絶対癒される気がします。


そして終わった後はそのまま帰る…わけもなく、店の近くのあたりをいろいろ散策してたらなんか現役なのか廃墟なのかすら分からないようなものすごい雰囲気を漂わせてる卸売市場を発見。
なんというか昭和の古き良き時代すら通り越して、あたかも戦後の闇市がそっくりそのまま21世紀まで残っちゃいましたみたいな雰囲気…。そんなところの隣に再開発でどーんと建てられた高層マンションがあるもんだからもはや時代設定がめちゃくちゃです。
でも外国人にとっては日本の街のこんなところがCoolらしい。。


西宮東地方卸売市場にて


何なんだろうこのえも言われぬノスタルジーは…。




そして、台氏(仮称)が実はまだ一度も行ったことがないと言っていた西宮の南の方へチャリを漕いでたら、気がつけば橋を渡って西宮浜のヨットハーバーに漂着してましたとさ。
新西宮ヨットハーバーにて
ここは暖かいしのんびりしてて、いつ来ても癒されます。
いやまぁぶっちゃけまだ2回目なんですが。やっぱりここに来るにはちょっと遠いんですよね。。


そんなわけで家に帰ってきたらもう夕方。いったい何やってんだか受験生。。まぁいい気分転換にはなったんだけど毎日気分転換してる感があるのは気のせいか…。


でもまぁちゃんと過去問は時間の合間を縫ってやったんですけどね。
とりあえず2006年度の化学を解いたら45/60ぐらい取れて焦った。東大の化学ってこんなに簡単だったっけ??もっと難しい(というより鬱陶しい)イメージがあったんだけど…。。