センター試験への道…?

今日は10時ぐらいまで比較的ゆっくり寝る。というか最近寝てばかりのような…。。
そして適当にセンターの過去問を解いたりしつつ、昼からは再び少し勉強してまた昼寝。
夕方になったら家を出て献金館へ行き、地理と国語のセンターファイナルの講義を受けるというなんかアレな生活でした。
地理は最後に配られた秘蔵プリントがなかなかクリティカルヒット。いろんな語呂合わせやら過去の生徒が描いたと思わしき挿絵やら、あとは冬期講習の時に出席カードに書いてもらっていたお題の回答集とかがいろいろで面白かったです。
国語はセンター本番同様80分間で演習した後で20分ほど使って軽く解説という感じ。本番よりもかなり難しめに作ってあるらしく、現代文の講師が最前列に座っていた自分の自己採点の結果(163点)を覗き込んで『すごいなー。これなら本番190取れる』と言ってたんですが…さすがに国語で190はよほどのことがない限り無理な気が。。
とりあえず久しぶりにモミさん氏(仮称)に会った気がする。
帰りの道中はだんだん冬型になってきているからか、恒例の六甲颪が吹き下ろしてきてだんだん気温低下中。珍しく風雪注意報なんかが出てて明日は雪も降るらしいですがホンマかいな。気象庁は例によってアテにならないからなぁ…。




◆2008年度センター試験過去問◆

英語   ---/200
国語   ---/200
数IA ■■■■■■■■■■■■■■■ 100/100
数IIB   ---/100
物理 ■■■■■■■■■■■■■■■I 96/100
化学   ---/100
地理B ■■■■■■■■■■■■■■I 81/100
合計   ---/900
得点率 ---.--%  
理I足切りライン ■■■■■■■■■■■■■■III 749/900
理I足切り得点率 83.22%  

物理はレンズの問題でレンズの下半分を覆った時の像が単純に暗くなるだけだと知らずにミスしたので96点。だってカメラならレンズの下半分覆ったら下半分だけ真っ黒になるし…。。
地理は…去年の問題は比較的簡単だったらしく、実際にはうちの学校では地理選択者の半分くらいは90点以上を取れたという噂もあるんですがなんだかんだで微妙なところをいくつも間違えて81点。これだからセンター形式の地理は嫌なのですよ。。