最後の授業

芸文クリスマスツリー

卒業アルバムの自分の写真の下に書くコメントは、他の人はどういう方向性で書いてるんでしょうかね。
あんまり真面目に書くのも全然面白くないし、かといってネタに走りすぎると後で絶対恥ずかしいわけで。
結局自分は半分真面目で半分ネタという感じでなんとも中途半端な感じになりましたが…というか軽くネタをばらすと安っぽい宗教の勧誘文句みたいな。


…それはそうと。


いやーとうとう終わってしまいました。。


今日の1時間目は塩爺(仮称)の数学。
だんだん喉の調子も復活してきたようで、1学期までとほぼ変わらない状態での演習の授業でした。


2時間目は体育。3学期の特別授業でもなぜか一応あるんですが、体育館でこうしてバスケをやるのは本当にこれが最後。
最近シュート率がずいぶん上がりつつあるのに、ようやく掴んだ頃にはもう終わりとは…。。
ちなみに最後の試合は38-38で仲良く引き分けでした。最後の数分間はかなり白熱したものの結局どちらも得点できず。他のコートではN氏の指にヒビがはいったりと相変わらず負傷率の高いスポーツでしたが、個人的にはサッカーよりは絶対面白いと思うんですよねこれ。


3時間目は化学。うちのクラスでは体育の後はなんと全て化学なんですが、おかげで時間割を間違えることはないのです。
今まで有機は一巡、理論や無機は一巡+もうちょっと発展的な問題を軽く一巡してバッチリ終了して最後の2、3時間は適当にプリント配って解いて解説、と言った感じでしたが、週4日の授業を珍しくすべてかまちゃん師(仮称)が担当していた分だけ効率良く進められたのだとか。確かにここ最近でちょっと化学が得意になってきたような気がします。


4時間目は国語。金曜日は恒例のマーク演習だったんですが、この時に面白い出来事が。
昔からよく教室が騒がしかった時にケロちゃん師(仮称)が『退屈で退屈でたまらない話』をするぞと脅していたのに結局一度も聞けずじまいだったので、誰かがそれを聞きたい!と言ってみたら、




…困ってましたw


で、ひねり出した結果国道のバスの話。
うちの学校の前を走っている国道2号線を神戸から尼崎まで走るバスは12分に1本走ってるんですが、それがお年寄りの乗り降りとかに時間がかかってどこかのバス停で1分遅れたら、次のバス停で待っている人の数は13/12倍になる→また乗り降りに時間がかかる→さらに遅れる→繰り返しでどんどん遅れが増幅されていくわけで。
でも、その次のバスはその分だけ客が減るから時間通りに走る。だから実質的には24分に2本来るみたいな感じになるけど、時刻表通りに行けばなぜか不思議と最長15分も待てば必ず来るし、最初の混んでる1本を我慢してスルーすれば9割ぐらいの確率ですぐに来る2本目はガラガラで、おまけに途中で1本目を抜かすんだそうな。


…いや、これ普通に結構面白かったんですけどw


で、その後セイウチ氏(仮称)が『何でもかんでも最後に「…という話なんやけどな。」を付けるのってセコくない!?』と言い出したので、なぜかみんなで『すべらない話』を披露する流れに。
まずジェームズ氏(仮称)は漫才系のネタで、
ボブとかいう外国人の友達と一緒に渋谷に行ったらいわゆる渋谷のギャルがいて、


ボブ『あの人たちボクより黒くないですか!?』


…って言ったけど実はボブは白人だったから当たり前やんけ!!って話だったり、


その後F氏は遠足の時に数人のグループで学生割引の使える施設に入ろうとしたら、なぜか彼1人だけ執拗に学生証見せてって言われたとかいう話。まぁそれだけ大人っぽく見えたんでしょうな。


あと一番面白かったのがホク氏(仮称)。
家族で外食に行った時に、トイレに行って戻ってきたら店員さんが新しく来た客と間違えて、


『いらっしゃいませー!!』


…と言ってしまったもののすぐに気づいて、慌ててとっさに出てきた言葉が、







『お帰りなさいませー!!』


…なんか違う店になってるやん!!w


とまぁこんな感じでめちゃくちゃ面白かったです。




で、その後は最後の昼休み。
まぁ今までさんざん文句ばかり言ってきたけど、最後の最後ぐらい食堂のAセット(ラーメン+チャーハン(ニチレイ製と判明)で550円)を食べてみるのも良かろうと食堂へ。
しかし、ただでさえラーメンの列は混むのにこの間の生徒会広報でその話題が出ていたおかげでさらにその行列に拍車がかかり、今まで見た中でも相当長い部類の大行列。
その行列に昼休み開始直後の12:33頃から並び始め、窓口に到達したのは12:50過ぎ。この時点で既に昼休みは半分以上経過。
そしてようやくランチタイム!!と思ったら、




…ラーメンもチャーハンも売り切れでしたorz


もちろん並んでる間に他のメニューも続々と売り切れ、
カレーならあるよと言われたものの、さすがにここまで待たされた挙げ句あの不味いカレーを300円以上払って食べる気は到底起こらなかったので、その場で返金してもらって結局食いっぱぐれでした。死ねばいいのに☆


というわけで、改善されただのスムーズになっただの言う人もいる食堂ですが、結局6年経っても魚多喜は所詮魚多喜でしかなかった(笑)
『世界は何も変わっちゃいない』(笑)


で、5時間目は空腹のままダルビッシュ(仮称)の物理。
今日も相変わらず難系の演習問題を解説する授業。その最後には至らぬ点もいろいろあったのが申し訳なかったけど今までありがとう的な挨拶。まぁその至らぬ点とやらに関してはもはや誰しもが痛感しているだろうと思われるので今更といった感じですが、それでも高2の最初に新任で入ってきた時と比べるとずいぶん慣れてきたというか、進歩した感じはするし、伸びしろもまだまだこれからなのでまだまだこれからでしょうね。授業のやり方や生徒との接し方をうまくマスターしてかまちゃん師(仮称)的な方向に進むか、教師と生徒という構図に固執するがゆえにミッチー(仮称)的な方向に進むか、20年後に期待しましょう。


そして6時間目は我らがベトナム(仮称)の英語。もうこのあたりが空気読みまくってるというか、ある意味では61回生のマスコットキャラというか象徴みたいなもんです。
今日は添削式ではなくて自由英作を各自書いた後解説するという授業だったんですが、こういう何気ない授業でも確実に通常授業としては最後の授業なわけで、なんとも感慨深いものがあります。


放課後は鉄研に集まった後、しばらくしてからid:sachikazerick氏と一緒に阪急に乗って、西北で別れて塾。
…なんですが、まぁ食べ物の恨みは怖いといいますかやっぱり気分的にかなりもやもや感が残るもんなので、阪急西宮ガーデンズのフードコートに行って味噌ラーメンを食べました。
感想としては…もやしやキャベツがたっぷり入ってるし味も札幌系の素朴な味で悪くないんですが、これに690円を払う価値が十分にあるか、と訊かれるとちと微妙かなぁ…という感じ。まぁこのフードコート自体単価が軒並み600円台なので結構高めの価格設定なんですが、それなら別に普通のラーメン屋で良いような。。あと、器が真っ白というだけでここまで安っぽく見えるものかというのがなんとも驚きでした。料理における器の力って偉大ですね。


そしてその後は献金館の物理。
芸文クリスマスツリー
その途中で見かけた芸文のクリスマスツリーが今年も綺麗でした。ホントはバックに太陽系の2惑星がコラボしてるんですがこのサイズだと分かりにくいかも。。
そういえば、あの先生の物理の授業も今日終わったらあと1回なのか…。
ちなみに今日は朝からこの時期には珍しく雷が鳴りまくって雨もかなり降ってたんですが、その寒冷前線が通った後は一気に寒くなりました。明日は一気に10℃以上冷え込んで一気に真冬になるとかなんとか。雪降るかなぁ…。


さて、そんなこんなでとうとう6年間続いた『月曜日から金曜日まで学校に行って6時間や7時間の授業を受けて帰る』という当たり前すぎたルーチンワークも終焉を迎えました。
なんか、高校生活がどんどん終わっていく、そんな気がします。
それと同時に、今までの当たり前だった中学高校生活の1コマ1コマが貴重な時間だったんだよなぁ、という気がしてくるんですが、そう思えること自体がもしかしたらかなり幸せなことなのかも、とふと思った今日この頃でした。