特急邪馬台国行き

さて、昨日は夕方まで『受験?何それ美味しいの?』ぐらいのノリで楽しい鉄研追い出し会で盛り上がって、それからわずかに半日後。


再び舞い戻ってきた受験生という現実orz


てなわけで今日は学校で河合のマーク模試でした。
センター本番と同様に1日目は主に文系教科なんですが、


・国語:2番の変なオヤジの話が結構分かりにくい…。古文でちと時間を取られ過ぎたかも。
・英語:のんびり解いてたら最後時間が足りなくなって最後のほうは適当に解く羽目に…しかも各所で凡ミス連発してるしorz
・英語リスニング:いろいろ余計なことを考え出すと逆に置いてきぼりにされて悲惨なことに…。
・地理:思いのほかややこしいし、大問5番までだと思ってたら実は6番まであったという悲劇。おかげで最後の3分で5番の後半から6番の最後まで気合いとフィーリングで埋めるという暴挙に。いやむしろよくそれで埋まったなという感じでしたが、右脳でグラフを見て左脳でその国の漠然としたイメージを引き出して瞬間的に照合させるという数秒の作業が出来るんだったら最初からやっておいたらよかったのにと後になって後悔。


そんなわけでなんか散々なことになってそうな悪寒がします。まぁ結果云々より場慣れだと思ってるから別にいいんですが。
しかしまぁ、普段から二次対策ばかりやってるとセンターの時間配分とかを間違えたり凡ミスをやらかしたりで恐ろしいもんです。まさかこれほどまでに焦りまくる羽目になるとは。
たかがセンター、されどセンター。
どうせ簡単だとナメてたら痛い目に遭うってのはやっぱり本当なのね、と実感させられた1日でした。
まぁ、なんだかんだでid:cho-me3氏やid:tsulkou氏と鈴木商店のソフトクリームを食べつつダベりながら帰ってきたら少しは気も紛れましたけどね。


どうでもいいけど、昔豊橋駅で見つけた『ぬるめ』の自販機ほどのインパクトではないものの、『つめた〜い』と『あったか〜い』が妙に入り交じった『つめた〜あ』な商品を発見。
さらにそのすぐ近くの金券ショップの自販機では大量の昼特やら回数券やらを売ってるわけですが、食券機みたいなののボタンに行き先が書いてあって、なんとなく眺めていると、


『京都』


『大阪』


『三宮』




まぼろしの邪馬台国


邪馬台国行きの切符とかなかなか夢があっていいじゃない、と一瞬思ったけど、残念ながら映画のチケットでした。しかしまた何故こんなところに…?


さて、明日の理系科目でどれだけ挽回できるのやら…。