鉄研大家族

レストラン『アブ』にて

今日は創立記念日で学校が休みだったってことで、鉄研毎年恒例の追い出し会。いわゆる追い出しコンパってやつですね。


…でも、今年はとうとううちら61回生が追い出される側に…寂しいなぁ。。


とりあえず10:45に大阪駅集合だったんですが、朝のんびりと寝てて起きたらなんと9:35。
それとほぼ同時にid:sanpachi-3800氏からメールが来て、なんと今日はちょうど集合時間頃にハンドル訓練の運用でDD51+14系ハザ5両の回送が来るとのこと。
それを聞いて、本来なら阪急で行くはずだったのをJRに変更。慌てて朝食をとって準備して家を出てバスに飛び乗り、芦屋から快速に乗って尼崎で降りたらなぜか新大阪で撮ってるはずだったid:sanpachi-3800氏に遭遇。
で、そのまま塚本に行って、合わせて6両というわけで反対側から撮ったほうがいいかなぁと思い上りホームから撮影。
DD51-1192+14系原色座席車@塚本
かつての出雲ほどではないにせよ、こういう青い客車を力強い朱色のDD51が引っ張ってる姿ってのは実にカッコいいもんです。
その後は5分ほど遅れて大阪駅へ。『電車の都合で5分少々遅れる』ってメール送ったけどその表現に誤りはない。笑


そしてまずは1次会ってことでみんなで昼食タイム。
去年は江坂にある『とりひめ』なる居酒屋みたいな店だったけど、今年はなんと…






ホテルグランヴィアの19階のレストラン。


…なんかあの怪しげな30人規模の大所帯がホテルのレストランでランチとかもう身分不相応にも程があるというか、正直かなり心配だったわけですが、隔離病棟のようにちゃんとパーティションで区切られた団体部屋みたいなのがあって助かりました。


ちなみにこのレストランの名前が『アブ』(さすがに虻ではないけど)というのは何か不思議な巡り合わせだとしか思えません。


しかしまぁ、やっぱり19階ともなると景色も良くて、大阪の街ももちろんのこと、鉄研的には梅田貨物駅を一望できるってのもなかなか面白い。DE10がワム引っ張ってるのとか関西ではなかなか見れたもんじゃないし、実に素晴らしい景色でございます。


レストランからの眺望


数年後にはここも再開発で景色が一変してるんだろうなぁ…。超近代的なドーム屋根のNew大阪駅に颯爽と登場する103系…想像するだけでも恐ろしい。やっぱりこんな駅にはユーロシティみたいな長距離客車列車がお似合いだと思うんですが、その頃にはそんな列車はあってもトワイライトと、それに加えてせいぜい日本海が残ってるかどうかなんですよね。。


で、ランチバイキングだったんですが、やっぱりホテルのパブレストランということで料理はなかなか美味。普通のメニューもあったしケバブも初めて食べたし、あとはの前で分厚い豚肉を焼いて振る舞ってたり。
スイーツ系も充実してて、アイス5種&シャーベット&ソフトクリームにプチケーキやらクレープやら、そしてなんとチョコレートタワーまで。チョコレートタワーなんて食べるのはおろか生で見たのも初めてなのでこれはテンション上がらざるを得ません。
それにしてもあんまりにも種類がありすぎて、全種類制覇はスイーツコーナー見た瞬間に諦めました。。笑


そして一通り満足した後は2次会のカラオケへ。
毎年追い出し会では、ふつーにカラオケでひたすら普通な曲を歌いまくる一般人ルームと、ネタ曲やアニソンから電波までなんでもアリのひたすらカオスな逸般人ルームに分かれるんですが、ネタさえ知ってれば基本的にはカラオケによく行く人の集う後者のほうが盛り上がってて面白いんですよね。


今日行ったとこは『お立ち台』もあったので、ハレ晴レとかもってけを踊る人もいるしSKILL大合唱するしみんなでウマウマ踊るしごっすん再現する人もいるしでやっぱりハイパーカオスでした。だがしかしこのバカテンションはなかなか普段味わえるもんじゃないし日頃溜まったストレスの発散にはもってこいの爽快感。しかしそれにしてもひたすら熱い。暑いというよりもむしろ。


そして、途中15時からはプレゼントタイム!!
毎年恒例の、高3にそれぞれ担当する高1がプレゼントを渡して高3が全員一言ずつ喋ってあとは少しみんなで歌うってイベント(?)なんですが、もちろん鉄研クオリティ、プレゼントの内容も毎年ネタに走るのがいつものパターン。
実際去年もid:207氏には東方のソフト、牛っぽいイメージのゴトゥー氏(仮称)には牛のぬいぐるみ、みたいな感じだったわけで。


と、いうわけで。


id:cho-me3氏にはもちろん干ししいたけ…ではなく、なぜか普通に図書カード。あまりに普通すぎて驚いた。


新高で入ってきたイナバウアー氏(仮称)には、関西人の本と漢検の本。しかしまた何故…?


旅行好きのzumi氏(仮称)には、彼が特に好きな北海道の全土の地図。なるほどね。



…まぁこのあたりまでは比較的普通だったんだけど。


高校生クイズに出たよりーん氏(仮称)には、クイズ番組の攻略法の本。これを選んだじぇっとら氏(仮称)曰く、りんごダイエットの本かセシウムの本を探したけどそんなものは存在しなかったのでこれになったんだとか。


そしてid:sachikazerick氏は、アニメ系やら東方系やらいろいろネタがあるだけに何で来るかと思ったら、彼がよくハナモゲラ語で会話してるT氏からベトナム語の本がプレゼントされました。
で、このベトナム語の本なんですが、いきなり最初のページに書いてある会話集の内容が、














『動くな!』


『手を上げろ!』


『金を出せ!』


『やめて!』


『助けて!』


『殺さないで!!』




…何なのこの例文集www




さらに一番ウケたのは元部長のid:tsulkou氏。
珍しい名字なので、名前関連のネタが来たのはまぁある程度想定の範囲内だったんだけど、それには続きがあって、さらにそこに入っていたのは1枚のCD。しかもその曲がなんと







悲 愴 感





まぁこれこそ言い得て妙というかなんというか、あまりに予想の斜め上を行く展開すぎて思わず吹いた。いやーこれをセレクトしたM氏がこれほどの大物だったとは…。恐ろしい子




で、自分には高1のヲタメンバーの代表格のM氏からのプレゼント。
ネタの多いキャラで突っ走ってきたとはいえ、別にそれほどコアなアニヲタや東方ヲタでもないし、一点に定まらない多方向のベクトルの趣味を共存させてきただけに逆に選ぶのは難しかっただろうなぁ〜と思ってたんだけど、その気になる中身はこんな感じ。


後輩からのプレゼント


・『さよなら絶望先生』シリーズの、これを被せればどんな文庫本でもたちまち絶望文学集へと様変わりしてしまう恐怖の布製ブックカバー。背面に書いてあるこんな表現が個人的には面白いと思った。
 >トンネルを抜けるとトンネルだった。
 >そのトンネルを抜けるとまた、トンネルだった。
 >そのまたトンネルを抜けると
 >またまた、トンネルだった。
 >どこまでもどこまでもトンネルトンネル
 >ずーっとトンネル、
 >私の人生。
 >トンネルを抜けるとトンネルだった。


続いて、
・『とらドラ!』とかいうラノベシリーズのキャラのマーク(?)みたいなのが入った湯呑み。家に帰った後、紅白饅頭を食べる時に早速緑茶飲むのに使ってみました。やっぱり緑茶は湯飲みに限るねぇ。


・『狼と香辛料』とかいうこれまたラノベシリーズの、どことなくツンデレっぽい雰囲気の漂う可愛らしいふくれっ面のネコミミ娘のイラスト入りのお守り。…でも調べてみたら別にツンデレじゃないのねこれ。しかもネコじゃなくてオオカミですか…ってそりゃまぁタイトルからしてそうか。。


そんなわけでなぜか3つともアニメ関連だったけど、実用に耐えないほど痛々しくなりすぎず、かといってベタになり過ぎずという絶妙な気の利いたセレクトにはなかなかいいセンスしてるなぁ〜と感心しました。


そして、なぜか浜学園時代を彷彿とさせる懐かしい『合格宣言』でシメ。『絶対合格するぞー!』なんてかけ声を当時は宗教のようにみんなで叫んでたものです。

その後は『残酷な天使のテーゼ』を全員で合唱して、さらに宴会芸のひとつとしてあの『METAL of ミクル伝説』を披露。やっぱりこれはいつやってもウケが良い。


で、後半も再び分かれてそれぞれ盛り上がり、逸般人部屋は結局ずっと絶対値でもとったかのようなテンションの高さをひたすら維持したまま5時間経ちました。やっぱりこの有り余るパワーって凄いわ。。
そして最後は再び一部屋に集結して、天体観測と創聖のアクエリオンをひたすら全員で大合唱してとうとう終了。






なんだろう、中1で鉄研に初めて足を踏み入れてからはや5年半。


その頃に見た高3とかの印象って、もう大人だなぁって感じだったけど、気がつけば自分たちがその立場にいるというか…実感は沸くような沸かないようななんですけどね。。


でも、この鉄研の中での人付き合いってのは多分文化部はおろかどこの運動部と比べても負けないぐらいに連帯感が強くて、ホントにもう家族同然というか、そうそう得られることのできない素晴らしい仲間ができたと思う。


だからこそ、この絆は卒業したからといってそう簡単に途切れるものじゃないし、またいつOBとして帰ってきても、あたかも現役部員でいるかのように当たり前の存在として溶け込むことができる。







ホントに…我らが灘校鉄研、みんな最高だぁー!!