人生大倉山あり伊川谷あり

神戸市交1111F@伊川谷

今日は中間テスト最終日。しかし時間の都合で通常50分が40分に短縮され、さていつも時間が足りない数学と英語はさらにカオスなことになることが予想されるわけで、真っ先に数問は黒タグで…!?


と思ってたんですが、ベトナム(仮称)がここぞとばかりに空気を読んでくれて明らかに通常の4/5をはるかに下回る量になってて驚いた。というかいつもこれぐらいの時間の取り方が適正だと思うわけですが。
S山師の数学は1問削減されたとはいえ、もともとが基本相当量が多いのでやっぱり時間が足りない。○○に対して○○は○○を満たすかどうか的な問題ってじっくり考えればそれほど難しくないけどあの量であの時間だと結構面倒。
そして国語は時間に合わせて記述問題がかなり削減されたものの、カットになった問題が全て現代文って嫌がらせですかこれは。。


テストが終わった後、とりあえず三宮まで出て昼食を…と思ったらもう乗るべき電車まであと10分ほど。どう考えても無理ですなこりゃ。
仕方なく地下鉄の駅に行き、西神中央行きの1000形に乗車。この神戸市営地下鉄、昔岡山に住んでいた頃は祖母の家に来るのに新幹線を使う時は毎回のように使っていたのにここ最近はもしかしたら5年以上乗ってないかもしれないというレベル。そして実は三宮以西は初乗車。
しかし地下鉄とは名ばかりのこの路線。最初は普通の地下鉄みたいにおとなしく地下をチンタラ走ってたかと思いきや、名谷のほうまで行ってしまえばあとは90km/hの爆走で山岳トンネルは抜けるわ軽く標高100m以上の高台から山々を見下ろして走るわ新幹線をオーバークロスするわでひたすらフリーダム。さらに反対側の乗り入れ先の北神急行なんて六甲山を南北にぶち抜いて気がついたら山の裏側とこれまたかなり逝かれてます。多分全国の地下鉄の中でもトップクラスにアツいです。まぁ、ここに来た理由が理由なだけに正直喜んでるわけにもいかないんですが。
というわけで三宮から半時間、運動公園で戯れる子どもたちや山間の農業地帯からもくもくと伸びて行く草を燃やす煙を見つつ、世間のイメージする神戸とはえらくかけ離れた雰囲気の中を西進して終点の西神中央に到着。
ここではまぁ、、自分にとっては小5の冬の大阪の祖母以来の弔事があったわけですが…いろいろとあったものの、ひとまずこれで一区切りということになりそうです。しかし塾を休む覚悟で来たものの1時間ほどで終わってしまい、id:cho-me3氏たちはかなり離れた隣駅の西神南まで歩くとか言ってましたがさすがに足も疲れたのでおとなしく西神中央から乗車。
ただそれだと時間が相当余ってしまうわけで、とりあえず次にこの路線になるのがぶっちゃけ何年後になるかかなり怪しいので、伊川谷で適当に撮り鉄して時間をつぶす方針に。


神戸市交1111F西神中央行き@伊川谷
2本目でいきなり現れたのはゾロ目の1111F。どうも地下鉄の車両ってのはどこか薄汚いイメージがあることが多いんですが、どことなくヨーロピアンスタイルな前面デザインと阪急に相当影響を受けたと思われる側面や内装は独特の雰囲気で、世間が抱く神戸のイメージと重なるところがあるような気がします。


神戸市交3124F西神中央行き@伊川谷
そしてこちらは3000形。これもまるっこい感じの外観で、帯にはなっているものの1000形と同じ濃淡グリーンの組み合わせは在りし日の神戸市電のそれを受け継いでいるんだとか。そう言われてみれば、本山交通公園に絶賛放置中の神戸市電の色って確かにこんな感じだったような…。


ちなみにこれは駅のホームの東側を撮ってるんですが、西側はというとこんな感じ。
神戸市交1111F新神戸行き@伊川谷
急勾配の山岳トンネルを下ってくる地下鉄というなかなか面白い光景が見られます。


ホントはここで北神急行の車両も撮れたら良かったんですが、なにしろ本数的にトキワの森ピカチュウを探し出すぐらいの勢いなのでそう簡単には来ないので、数本待って諦めて帰ったら次の駅ですれ違った列車が紛れもなくそれだったのにはちと凹んだ。
で、それでもまだ時間が余るので新長田からは海岸線のほうに足を伸ばしてみる。どうせ三宮までの運賃は同じですし。


神戸市交5105F@新長田
これが海岸線の5000形。全駅島式ホームなので、ISOを200まで上げたうえに少し流して撮影。
長堀鶴見緑地線大江戸線に次いで3番目のリニア地下鉄。いわゆるミニ地下鉄なので車内は天井に頭がつくかと思うほど狭いです。
まぁ路線自体はどうってことはないし三宮・花時計前ハーバーランド区間は一度だけ乗ったことがあったんですが、これで神戸市営地下鉄も一気に完乗。それにしても噂通り閑散とした路線でした。


で、三宮・花時計前は三宮からは少し離れてるのでまずは三宮まで歩き、よく考えたら昼食はつなぎでコンビニのおにぎりを1つかじっただけだったので熊五郎に行ってラーメンをすする。ここの味噌が好きなんですが、昔から何十回と来てるくせにまだ一度も食べてない四宝ラーメンという塩味を注文。確かに美味しかったけど個人的にはやっぱり味噌が1番かなぁ。。
そして運良く入ってきた8002Fの特急で西北まで行って、半分うつらうつらしながら献金館の物理の授業を受けて帰ってきました。


さて、明日はベネッセの模試があるわけですが…どうするかなぁ…。OBの人たちに聞いたら受けなくていいと思うって意見やら簡単なところでミスしないように受けたほうがいいって意見やらいろいろあったんですが…。。