生徒会選挙

開票集計中

昨日復元したiPod、機嫌良く動いてくれてると見せかけて結局相変わらずフリーズ連発。これはソフトウェア的な問題というよりはハードウェア的な問題の可能性が高そうですね。困ったなぁ。。


さて、今日はとうとう新しい代の生徒会役員を選出する生徒会選挙。
ちょうど1年前は選管委員長としてずいぶんと忙しい(それであって旨味はない)日々を過ごしていたわけですが、今年はもう第一線を退きその座を前副議長に譲り、さらには去年に比べると参議メンバーとかもかなり増えていい環境になってるみたいなので自分はずいぶん楽になりました。それでもやっぱり開票作業はあるわけで。
6時間目の地理海氏(仮称)の地理が終わった後はそのまま生徒会室に行って各クラスの投票用紙配付を手伝い、その後自分のクラスに行って選挙立会人の仕事をこなす。議長氏(仮称)が演説前の説明の放送でやたら緊張していたらしく無記名とかそういう結構大事なことを忘れてたりしたのでヒヤヒヤしましたが、後になって見ればまぁ大きなトラブルもなかったので良かったかな。。
で、政見演説の後はそのまま回収して数を確認した後評議会室に持ち込んで集計作業。
今年はあらかじめ候補がかなり絞られた状況で立候補してた人が多かったためか対立候補が存在するのが生徒会長だけということになってて、後は完全に信任投票。生徒会長も去年みたいな醜い言い争いみたいな状態にはなってなかったので終始落ち着いてて、対立候補とではなくて違う役職の候補者とどちらが信任の率が高いかを争うような状態でした。その代わり盛り上がりに欠けた気がしなくもない。
しかし集計する側としては結果が明白であればあるほど楽なもので、一昨年のようなトラブルも発生し得ずで助かりました。おかげで2回目の読み込み中にマークシートの読み取り機がエラー起こしまくっててもちゃんと終わりました。良かった良かった。
その後生徒会室に行ったら、会計担当の干ししいたけ氏(仮称)が以前配付された各クラブへの会計簿が教師側の一方的な意志によるものでこれを認めるわけにはいかないという理由で突如今日付けで全部無効にするという反逆の干ししいたけをやらかしたわけですが、生徒会長の>氏(仮称)にはなから自分がその一件の共謀者であるかのように扱われていろいろと不愉快だったんですがそのあたりは知ったこっちゃない。その件を聞いたとしても詳しい事情なんて知らないし、今となっては普通の男の子に戻りましたので何もする権限はないんだな、これが。


さて、そんなわけで選管メンバーをずいぶん待たせてしまったのが若干アレでしたが、気を取り直して選管(と協力者、そしてなぜか一部の新聞委員)のささやかな打ち上げということで本山のラパウザへ行って夕食。最初に注文した、ガーリックなどのスパイスが効いた塩でいただく細長い乾パスタみたいな不思議なメニューもさることながら、それ以上にネーミングが謎な生PPPとかいうわけのわからんメニューがあったんですが、生パスタや生ベーコンや生クリームを使ったパスタらしくてなかなか新食感の美味しいパスタでした。
というわけで、1時間少々楽しく打ち上げした後帰宅。まぁこれが外国人とかに言わせれば、日本人は長時間一緒に働いた相手となぜわざわざ仕事を終わった後も一緒に飲みに行くのかが理解出来ないそうですが、仕事の後はこうやって楽しく過ごせば気分も晴れるってもんです。