数IIIC

なんだかんだで宿題考査は終わったものの明日は塾のテストがあるという現実。
しかも、東大京大クラスとかいうクラス、早い話が今行ってるクラスよりもかなりレベルの高いクラスに挑戦するということでもちろん内容も難しいわけで、なんと範囲が数IIICの最後まで。
…だがしかし、困ったことに学校では数IIIはまだ定積分が始まったぐらい、数Cも一部範囲がまだ。
というわけで今日は珍しく数学のお勉強。まぁ直前にいつも必死にやらないといけなくなるのがお決まりのパターンなんですが、結局そう言いつつも直前もあんまり勉強しないのもまたお決まりのパターン。
今回もご多分に漏れずなんだかんだで一日ゆっくりしてたような気もしないでもない。まぁ最初から完全に死亡フラグ立ってるし、もはやクジを当てに行くぐらいの感覚なのでまぁ当たれば儲けもん!?といった状態で、つまりあんまり焦りとかプレッシャーがないんですよね。あぁ危機感の欠如。まぁいいや。どのクラスになろうが最終的に受かったもん勝ちだし。まぁそもそも受かるかどうかは甚だ疑問ですが、そこも気にしない。!?