痛勤ラッシュ

今日もいつものようにバスで芦屋まで行き、駅に着いたらさっさとエレベーターでコンコースに上がって…と思っていたらなんとエレベーター点検中。
まぁ少しタイムロスになるものの別に急いではいないので階段を使って上がり、改札をくぐり、ホームに降りると電車は出たところ。少しのタイムロスでも変わる時は変わるもんですね。
…で、普段ならこの後は8:07の快速播州赤穂行きに乗って住吉にはわずか1分ほどの違いで到着となるはずなんですが、どうも今日は様子が違う。
まず、南草津あたりで公衆立ち入りで、C電以外の快速・新快速は軒並み20〜30分遅れ。しかも運悪く遅れ始めのタイミングと重なったおかげでいつまで待っても電車が来ない。
さらに、普段ならC電も5分ほど待てば次のが来るはずが、学研都市線では西木津あたりで207系がぶっ壊れたようで運転見合わせ、それに伴って東西線学研都市線直通の普通も軒並み遅れ、おかげで次に来た普通は乗り損なった電車の実に15分後。
で、おまけにその間には一本たりとも快速・新快速が走っていなかったうえに、その30分遅れの新快速は大久保折り返しに。もちろん急いでいる乗客はとにかくその7両編成の321系に乗り込むわけで、自分が乗ろうとしていた電車は間違いなく本日の最混雑列車。芦屋に到着した時には唖然としました。
幸い芦屋と住吉での乗降客が結構多かったので乗り降りはできたものの、普段の100%にも満たないような乗車率と比べるととんでもない混みようで、田園都市線もビックリの身動きすらまともにとれない状態。乗車率は250%程度と思われますが、止まった駅ごとに大量の積み残しが出てました。4年半通ってきましたがC電がここまで混んでいたのは初めてで、学校に着いたのは始業開始後。当然遅刻とかが付いたりはしませんでしたが、なんか学校に来るだけでここまで疲れたのも4年半でおそらく初めて。しかしまだこれが321系だったから良かったものの、一昔前の幅広車体ではない201系や3・4両目にも運転台のある207系だったらもっと大変だったのかも…。。
まぁ先週から溜まり溜まった疲れの影響もあるとはいえ、やっぱり人大杉なところはダメだと改めて思い知りました。首都圏で毎日あんな混雑の中を通勤通学してる人は尊敬しますよホントに。自分は…たとえ運賃分のお金が貰えるとしてもあんなのは勘弁していただきたい。


どうでもいいけど、体育祭の4組の応援合戦が組体操からビリーに変更になったという噂。そりゃ5段ピラミッドとか無理でしょ、常識的に考えて。ワンモアセッ!!