始業式&201系追っかけ

201系@元町

今日は3学期の始業式。なんかもう冬休みが終わって新学期ですか。早いもんです。
で、いつもならかなり長いはずの始業式もあっという間に終わり、時計を見るとまだ9:30。
せっかくここまで出てきたのでなんか走ってないかな〜と思って運用を調べると、数日前に向きが逆になって復活した201系のC5編成が、元の向きに戻って07Aの運用に入っているとのこと。なんかこういう時に限っていい感じで走ってくれていてラッキーですね。
というわけで、ヲタ必須の駅配布の時刻表を見て撮影&乗車プランを即席で立てて出陣。
まずは住吉から221系6連快速で元町へ。なんか5両目あたりの車内で放送が入らない状態になっているので乗らないでくださいとか言ってた。てことで実質5両編成。なんか空く時間帯のわりに混んでます。
そして元町に到着、早速ホーム端へ。同業者一名。
まずは腕慣らしに221系快速を撮ってみる。これも数年後には本線から引退している可能性大なので、そろそろ撮っておくべき時期なのかもしれません。
221系@元町
そしてしばらく201系を待つわけですが、ここで通過列車の案内。
新快速は今通ったところだし、来るのがやたら遅いので貨物でも通るのかと思って見ていると、なんかライトが4つ。まさか373系がこんなところを走るわけもなく。
キヤ141系@元町
…なんか来たんですが(*゚∀゚)=3
某画像掲示板なんかでは見たことがあったものの、実物を見るのは初めてなキヤ141系。検測車なのになんかデザイン凝ってますね。相変わらず酉は流線型がお好きなようで。
しかしまぁ、こんなところでキヤ検に遭遇するとはなかなか運がいいな、と思っていたらそろそろ201系のお時間。
201系@元町
顔がちょっと暗くなっちゃいましたがそこそこ順光。まぁ許容範囲です。
で、7分後の普通で三宮まで移動し、そこからは新快速で追いかけて芦屋で見事に追いつく。一時期はマスゴミに叩かれまくった綱渡りダイヤもこういう時にはかなり役に立つものです。
そして、この間乗り納めをしたはずだったにも関わらず、また芦屋から大阪まで201系に乗車。まぁ、最後の最後まで追い続けますよ。青い電車。
そして大阪で5分ほど停車するので、その間に反対側ホームに移動して撮影。
201系@大阪
201系@大阪
こうして本線の201系を見ることができる機会はあと何回あるんでしょうか。それとももしかして今日が最後なんでしょうか…。。


時刻は11:30頃。というわけで摂津本山まで戻って阪急で帰ることに。
9000系にももうちょっと待てば乗れたんですが、そこは敢えて乗らないでおく。
阪急3082F@岡本
3000系。単色もいいですね。
岡本でいろいろ撮っていると、なんかまだ来ないはずのところで踏切が鳴りだしたので見ていると、7002Fが登場。しかも試運転幕。
阪急7002F試運転@岡本
せっかく来たので写真を撮っていると、いきなりオーバーランして急停車。ちょっとビックリしましたが、非常制動試験でもしているんでしょうか。今日はなかなか珍しいものをたくさん見られて面白いです。
阪急8020F@岡本
そして最後は8000系の8020F。わずか2時間弱でしたが、収穫大でした。