虹が出てたのに。

虹@学校より

今日は朝からいろいろとアンハッピー。
日曜日に買ったばかりのヘッドホン、通学途中にいつの間にかイヤーパッドが外れて消滅。これって保証は効くんでしょうか…?はぁ。
そういえば、この間の塾のテストの結果も見に行ったっけ。
どうだったかといえば…考査明けでやる気ゼロだったので想像通り。まぁ、これからクラ研やらバンドやらその他諸々で忙しくなるのは目に見えてるので逆にこれで良かったのかもしれませんが。


で、学芸祭の配役は全て脚本担当が勝手に決めるという暴挙に出ていろいろと混乱中。話もつけずに、ワタル氏(仮称)やシュヤ氏(仮称)などが無理矢理出させられそうで(´・ω・) カワイソス
これについてまぁ見解を述べると、やる気のない人に無理矢理させるぐらいならやる気のある人(自分だけ!?)にもまともな役を回せ!!…というのも含まれてないといえば嘘にはなりますが。
自分、中2の頃に学芸祭の合唱で指揮者をしたんですが(まぁ中3は問題なく成功したので今回は置いといて)、その時は途中までクラスが完全に分裂していて、挙げ句の果てには自主練習の邪魔をしだす人まで現れる始末、まぁクラスの雰囲気は担任に似るとは本当ですね。
で、まぁ、自分はわりと無関心な人にやる気を出させるのは得意なほうなので、イクタケ氏(仮称)と協力して奮起、最終的には皆まじめに取り組んでくれるようになって結果は技術力では明らかに上だった隣の組を抜いて準グランプリ。
だから結局は、やる気の問題なんですよね。いかにやる気を出させるか、というのももちろん大事だし、やる気のある人のその『やる気』をいかにプラスの方向へと持って行くか、というのが大きいんです。ひたむきに頑張ってる人を見たら、無関心な人でもだんだんつられてくるものですし。
そういうことを考えると、技術や他人気持ちなども全く理解せずに、ただ単に脚本に出てくる人物と見た目が似ているという理由だけでやる気のない人に無理矢理押し付ける、ましてやそれはクラスの意見でも何でも無く単なる脚本家の独裁政治、と来たらクラスのメンバーのやる気なんて出るはずがないんですよね。本人は何を思ってやってるのかは知りませんが。


そういえば現代社会は、OBの人の講演。
『大事なのは勉強だけじゃない』、いい言葉ですね。…と、都合のいいように解釈してみる。


…といった感じで、文章の乱れ方からも想像できるように今日はいろいろ疲れました。
せっかく虹が出てたのになぁ。情景は心情を反映するというのが成り立つのは、どうやら物語の世界だけのようです。
虹@学校より