平々々々凡々々々

今日もいつものように朝起きて駿台へ。どうもこのところ新大阪で座れる確率が下がって来た気がしなくもない。
まぁこれといって大きな事件や出来事が起こることもなく、いたって平凡な一日でした。最近ここへの訪問者の数が一時と比べると若干減ってる気がする一番の原因も、まさにこの生活のわざわざ書くにも及ばないほどの平々凡々さに他ならないことでしょう。それにしてもこうしていざ真の平凡を体験してしまうと、高校時代に平凡だ平凡だと言いながら暮らしていたあの頃の灘校生活が実はそれほど平凡ではなくむしろ相当エキセントリックなものだったということに気づかされます。やはり慣れとは恐ろしいもの。
しかし結局それですら平凡だと思えてしまうのなら自分が望んでいる刺激的で新しさに満ちた毎日というのはいったいどれほどの多量のHPやMPを消費するような常識外れの生活なんでしょうかね。一度そういうのも体験してみたいとは思うんですがそこまでの無鉄砲な行動力は残念ながら兼ね備えていないのです。。
そして慣れといえば8時間授業、これも慣れてしまえば案外どうってことないもんですな。


ところでちょっと前にこの間の全国判定模試の答案(だけ)が返ってきたわけですが、合計点はまぁこんなものかといった感じ。今日貼り出されてたクラスの成績を見ると、さすがに医学部志望だらけのSSクラスの平均にはまだ及ばないものの、去年の惨状から考えると少しは上向いてきたかなぁ、という気もします。というかそうであって欲しいんですが。
しかし入試前の時期にやっと家で勉強する習慣がついたおかげか、はたまた家でこれといってやることも無いからなのかは知りませんが最近家で少しは復習とかをやるようになったのは一応進歩と言えるんでしょうかねとりあえず。


ちなみに今日は夕方から芳邨弁護士という人の講演会が開かれていたらしくて、弁護士ともなればどっかの高校で聞かされるような理系研究者のマニアックすぎてさっぱり意味も分からないような講演とは違ってきっと聞く人を惹きつける巧みな話術を駆使て雄弁に語ってくれるだろうとは思ったんですが、なんか疲れも溜まってるし日曜日に模試もあるし、思った以上に人が多くて立ち見とかまで出てたようなので結局パス。生きる意味は…まぁ自分でぼちぼち考えるとしますか。