初の7時間

遅咲きの桜

今日は、中学入って以来、というかぶっちゃけ人生初の7時間授業。
去年まではオール6時間授業(水曜のHR除く)だったんですが、家庭科その他の未履修が発覚したりいろいろした関係で、今年からは中1から高3まで全学年、火曜日は7時間授業というわけで。
まぁ、結構息抜きな授業が多かったので思ったほどしんどくはなかったんですが、それでも終わったのが4時というのがなんとも変な感覚。
終わった後は文化委員の決起集会があって、仕事の分担やらをいろいろ説明。事前にスケジュール調査があって、空いている時間帯に仕事が入れられるんですが、当日の仕事(雑務)の割り当て表のどこを見ても自分の名前が書いてないほど忙しいようです、自分。
で、その後は高2の文化委員でいろいろ集まって話し合った後に帰宅。


ところで、すっかり桜も全部散ってしまって、今年もなんとなく『春』っぽい春は終わりを迎え…
という気分だったんですが、摂津本山駅の南西あたりにある国道2号線沿いの神社?の桜が一本だけ、しかもそのうちの枝一本だけなぜか桜が満開。
何か植物学的な理由があるのかもしれませんが、なんとなく『守られている』感じのするような不思議な木です。なんかものすごく神秘的なものを見たような気分になりました。