サーカス

サーカステント

この間セアリス氏(仮称)に、ラジオ関西で姫路のサーカスのペアチケットが当たったから一緒に行かないかとのお誘いを頂いていたので一緒に行くことに。


朝10時過ぎに芦屋に待ち合わせて、新快速で姫路までわずか48分。
まだ18期間中ではないうえに野洲始発の12連ということもあって結構空いていて、三ノ宮に着く頃には余裕で座れました。いろいろ話していたらあっという間に姫路に到着。
時刻はまだ11時。13時のサーカスの開演まで時間があるので、とりあえず昼食をどうするか考えつつ商店街をぶらぶら歩いてみる。姫路のえきそばは、どちらかというと終わってからタイムサービス中の14時以降に食べたいし。。
…しかし、なかなかちょうどいい店が見つからず困って、違う通りを通ってまた探していると…
まねきのえきそば
あれ?なんでこんなところにえきそばの店があるんですか?全然駅じゃないのに…。。なんか、大阪の町中で阪急そばの店を見つけた時以来の衝撃。
こうなりゃ成り行き任せというか、その場のノリでここで昼食をとることに。まぁ、ここで食べるのは当然初めてだしいいんじゃないでしょうか。流石は姫路名物。
そしてここでは座って食べられます。ここが駅の店舗とは違うところ。
しかも驚いたことに、メニューが多い。ちらし寿司もあるし、とろろ昆布が入ったものにカレーそばまであります。こんなの駅の店舗にはないんですが…駅では食べられないえきそばとはこれいかに。
しかし、自分はいつものように定番のえきそば天ぷらを注文。
えきそば天ぷら
店舗は違うものの、中華麺に独特の濃〜いダシ、ちょっとチープなふやけた天ぷらから出てくる油との組み合わせはここにも健在。豪華さはないけれど、このずっと親しんできたシンプルな味、大好きです。
店のおばちゃんとサーカスを見に行くだの何だのといろいろ話をしつつ、美味しく頂きました。やっぱり姫路に来たらこれに限りますね。
そして意気揚々と姫路城前の広場に到着。姫路城も見えてます。
姫路城
まだ12時前。いろいろ朝市の店が並んでいたのでちょっとだけ見て、1時になったのでそろそろ並ぼうかと思っていたんですが、ここで目に入ってきた張り紙をみて愕然。
人大杉でもう入れないそうです。次は15:40開演で、整理券を配ってるからそれを受け取ってくれとのこと。まさかそんなに混んでるとは。
仕方なく近くのCD屋で適当に時間を過ごす。セアリス氏(仮称)はなんか中古のCDを買ってましたが自分は特に気になるCDもなく、しばらくして店を出る。さてこれからどうしよう。
ここで急遽予定変更。本当はサーカスの帰りに明石焼を食べに行く予定だったんですが、それを先に持ってくることに。
というわけで今度は山陽姫路駅に。そこから山陽5030系で明石まで。700円近くかかりました。思ったより運賃がかかるもんですね。てか、明石って思った以上に遠い…。帰ってから気付いたんですが、実はこれで芦屋〜姫路と来た道を半分以上戻っていたことになるんですね。明石って姫路から結構近いってイメージだったんですが、これはかなり意外。。
で、明石駅で下車し、関西の中でも串本と並んで質の良い海の幸がたくさん獲れる明石漁港からほど近い、魚の棚という通りにある『たこ磯』という明石焼の店に入る。この店、セアリス氏(仮称)がよく行く店らしいんですが、明石焼の店の中でもかなりの名店のひとつ。昔『本家 きむらや』という店で一度食べたことがあるんですが、このお店は初めて。
ちなみに明石焼は地元明石では『玉子焼き』というそうで、普通の人なら明石焼と聞くと『あぁ、ダシにつけて食べるたこ焼ね』というイメージが浮かぶものですが、実は根本的に違いがあって、粉が主原料のたこ焼に比べて卵が主原料の明石焼。だから地元ではそう呼ばれているんですね。
で、ここの『玉子焼き』。15個600円となかなか良心的です。
玉子焼き
風味豊かなダシに薬味の三つ葉を加え、焼きたての玉子焼きをそれにつけていただきます。
玉子を主原料にしているだけあって、たこ焼に比べるととってもふわふわしていて、この食感がたまりません。そして、この素朴なダシの味がとってもあっさりしていて上品、素材の味をそのまま生かしていてこれがまた良いんです。もちろんタコは明石のタコ。全国的に有名な『たこ焼』ですが、そのルーツはこの明石焼なんです。
ちなみに、このお店ではダシの他にソースも置いていて、ふわっとした明石焼にソースを付けて食べる、たこ焼きとはまたひと味違う美味しさを体験できます。こちらもなかなかGoodでした。


そして一旦JRの明石駅へ。
221系@明石
列車が来たらどこでも撮る。これが鉄ヲタクオリティ。


行きがけに通ったルートと同じ線路を同じ向きに同じように、同じ行き先(播州赤穂行き)の新快速の同じ号車(先頭車)で驀進。案外すぐに姫路着。遠いのやら近いのやら。
そしてようやくサーカスです。
この木下大サーカス。岡山に住んでいた頃におそらく2回ぐらいは見に行ったんではないかと。というわけで今回は3回目?
猛獣ショーもさすがのもの、そして定番のバイクショー、最後はもちろん空中ブランコ
途中、どちらかというとサーカスというよりマジックショー的なものもありましたが、やっぱりサーカスって見てて面白いですよね〜。そしてすごい。
でも自分の場合はなんか懐かしかったです。ピエロのネタも、分厚い板を叩き割ろうとして手が腫れるってネタは10年ほど前にもやってたなぁ。


終わったらもう外は暗くなっていて時間は18時。すっかり遅くなってしまいました。
セアリス氏(仮称)はCDを買ってしまったうえに予想外に明石往復の交通費が余計にかかったために帰りの交通費が足りないとかで1000円融資(?)。幸い自分は昼食代が浮きまくっていたので東京往復分ぐらいのお金が財布に入ってました。備えあれば憂いなし。
今度は阪神の8000系更新車、窓になんか合ってないクロスシートに座ってのんびりと帰ってきました。そして何気に、山陽電車で姫路から神戸付近まで乗るのは初めて。JRみたいに速くはありませんが、ちょっと山の中に入ったり海のそばを走ったりと、なかなか変化があって面白い路線です。
高速神戸で降りて別れ、そこからは阪急で帰る。あ〜シートが柔らかい。
家に着いたら既に8時過ぎてました。でも楽しかった〜。