夙川特急停車ktkr!

夙川LED『通過』

阪急・夙川駅に特急停車へ 10月に阪急がダイヤ改定

 阪急電鉄は22日、神戸、宝塚両線のダイヤを10月をめどに改定すると発表した。神戸線では、特急・通勤特急を夙川駅(兵庫県西宮市)に新たに停車させ、同駅に接続する甲陽線の電車を現行の15分間隔から10分間隔に変更して本数を増やす。自動列車停止装置(ATS)や線路の改良で特急の最高速度を110キロから115キロに上げ、昼間時間帯の三宮―梅田間の所要時間を最高1分短縮して27分にする。

 宝塚線では、03年8月の改定でなくした昼間時間帯の急行を復活させ、清荒神売布神社、中山3駅(いずれも兵庫県宝塚市)に停車させる。3駅に停車しない現行の快速急行は廃止する。


http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200606220050.html

ということで、ついに10月より夙川に全種別が停車するようです。
もうね、雨の日+柔道+予備校の憂鬱なんてのは軽く吹き飛んじゃって、素直に嬉しいですよこれは。
詳しいことは阪急HDのサイトで発表されてますが、同時に昼間の神戸線西宮北口神崎川区間で特急が115km/h運転をするようです。ATSが次々と更新されているうえに、ATS非更新の3000系なんかが宝塚線と入れ替わっていたりしていたので前々から予想してはいたんですが。
でも、3000系の爆音115km/h運転なんて考えただけでもハァハァものですよこれは。西宮北口以西では行わないところが少々気にはなりますが。
しかし、新たに夙川特急停車の上で所要時間短縮というウリで来ると思っていたらホントにそうなっちゃいましたね。
ところで、もうひとつ個人的にめちゃくちゃ嬉しいことが。そう、今何かと話題の(w)甲陽線
今は昼間には15分に1本しか走っていないので接続がメチャクチャでとても不便、おまけに阪急線内で唯一梅田からの最短乗り継ぎで2回乗り換えが必要という『阪急一不便な路線』の汚名返上が果たせそうです。


#てなわけで、キーワード『夙川』を作ってみました。